昭和54年卒
児童教育学科 幼児教育専攻森尾 恵里 さん
- ●仁短の思い出は?
- 谷出先生の授業で、百万回生きたねこや戦争を扱った絵本を涙ぐみながら読んでくださったことはとても印象的でした。私も同じ絵本を子どもたちに読んだときにその光景がよみがえり、涙がこぼれたことがありました。子どもたちは、シーンとなり真剣な表情で私を見ていたことを思い出します。部活で顧問の水岸先生は厳しかったですが、先輩、後輩のチームワークよく試合に臨んでいました。結構強かったと思います。
- ●仁短へのメッセージをお願いします
- 未来の福井市そして日本を背負っていく子どもたちの成長を支えていく重要な役割を担う人材を、これからも養成していただきたいと思います。プロとしての知識の必要性は今まで以上に求められますが、仁短だからこそ、実践を力にしながらすてきな保育者に成長できると思います。先の現場に立っている者として、仁短と幼児教育の現場との連携をさらに強化しながら働きやすい環境を整えて、保育者としてのみなさんをお待ちしています。