こんばんは、学生生活課の縣です。
いよいよ明日、平成21年10月17日(土)、仁短祭を開催します!!!
今日の午後は全学的に休講で、学生たちは仁短祭の準備に走り回りながらも、とても楽しそうな様子でした。

明日の仁短祭中、福井健康福祉センターの方がお見えになり、エイズ予防の啓発についての展示出展をしていただくのですが、各クラスの代表は熱心にレクチャーを受けていました。

先日注文した「エコキャップ(ペットボトルのフタ)回収箱」も届きました!!

B館内では、幼児教育学科の学生たちが「じんあい こどものくに」の飾り付けを大わらわで進めておりました。

楽しそうな飾り付けも完了し、準備万端です!!
あとは、雨が降らないことを祈るばかりです。
でもなんとなく、明日は終日、結局、雨が降らないような気がします。
根拠はないですが、そう感じます。
仁短祭実行委員の学生たちの「日ごろの行い」も良いですから!



