九頭竜川河川敷に並べられた、1万本のエコキャンドルを使ったキャンドルアートは、本学の生活環境専攻の学生が原画デザインに協力しました。

こんにちは、入試広報室の池田です。
さて、先日7月28日(土)に開催された、福井市森田地区のエコキャンドルイベントに仁短生が参加しました。
九頭竜川河川敷に並べられた、1万本のエコキャンドルを使ったキャンドルアートは、本学の生活環境専攻の学生が原画デザインに協力しました。
地球に両手を伸ばす女の子をメインに、九頭竜川を象徴する竜や遡上するサクラマスを描き、「森田」の文字を添えました。
エコキャンドルの点灯作業には、本学から多くの学生が参加しました。
エコキャンドルに参加した学生のみなさん、お疲れさまでした!!
なお、イベントの詳細については、福井新聞ホームページに掲載されている記事をご覧ください。
また、8月5日(日)には、オープンキャンパスが開催されます。
みなさん、もう申し込み手続きはしていただけましたか??
まだ、という方は、オープンキャンパス申し込みフォームにて手続きをしてください。
たくさんのみなさまのご参加をお待ちしています♪