いざという時のために!!
こんにちは。学生生活課の山田です。
11月20日(水)特別AH(アッセンブリアワー)にて、「成道会(じょうどうえ)」が行なわれました。

※成道会とは、お釈迦さまが悟りを開いた意義(成道)を讃えた行事であり、本学では学年別に毎年11月と12月に行っています。
またその後、福井県警察本部生活安全企画課ストーカー対策の方(2名)をお招きし、『女性のための防犯講座』を行いました。


防犯講座の後半は、実際に隣の学生を相手に、護身術を学びました。


最後に警察の方が、一番の『護身術』は暴漢と対抗するのでなく、
日頃からの『心構え』です。
とおっしゃっていたのがとても印象的でした。