開学記念スポーツ大会は雨でも『たのC~』

こんにちは。学生生活課です。
今週、本学では開学記念日(5月12日)に合わせ、スポーツ大会が開催されました!
今年度で3回目を迎えたスポーツ大会。
学生会と準備を進めてきましたが、大会当日は残念ながら雨模様。
体育館で実施となった今大会は、『大縄跳び競争』1種目のみの開催となりました。
大縄跳びのコツは、何より『せーのっ』で始まるチームワークが鍵をにぎる競技です。
オリジナルのTシャツを制作して一丸となってたクラス
円陣を組んで気合いを入れるクラス
そんな中、ふと大会本部に目をやると何やら豪華なタワーが!
競技中も笑顔がいっぱいの楽しそうなクラス
頑張った結果に喜びが弾けるクラス
『もっとー!JUMPをー!高くー!』
ついつい、熱くなるクラスアドバイザー(笑)
そして、接戦を制して優勝したのは・・・?
1回生の幼児教育Cクラスでした!
優勝記念に『スポーツ大会はたのC~♪』ポーズ!
閉会式では、順位に関係なく頑張ったクラスにあの本部にあったお菓子のタワーが贈られました。
その他のクラスにも学生会からサプライズお菓子プレゼント!
学生の皆さん、体育館にて実施されたスポーツ大会お疲れ様でした。
『思い出は出来るものではなく作るもの』
1回生は特に友達をつくるいい機会になったのではないでしょうか?
来年も是非盛り上がりたいと思います。