一緒におうちで夏祭り♪お祭りのメニューを作ってみよう‼

地域活動実践センターです!
8月27日、第3回「食育講座」を開催しました。
夏休み最後の週末に「おうちの方と一緒にお祭りのメニューをつくってみよう!」というテーマで
開催しました♪
メニューは、お祭りでよく見かける、はしまき・きゅうりスティック?・おもしろチョコバナナ・
ジャムdeかき氷でした (*^^*)
まず最初に、森先生から作り方を教わりました。
きゅうりの蛇腹切り
先生から教わった後は、自分たちで作ります!
まずは、きゅうりの蛇腹切りからスタートです。みなさん、上手に切っていました。(^^)
次は、おもしろチョコバナナ!
チョコレートをかけるだけではなく、色とりどりのカラースプレーを使って思い思いに
デコレーションしていきます♪
デコレーション用に、溶かしたチョコレートで好きな形を作り、バナナに飾っていきます!
はしまきは、火を使用するところ以外は、みなさん頑張って混ぜたり巻いたりしました。
最後に、ジャムdeかき氷♪
ジャムを使用してシロップを作りました。(^^)
最後は、作った料理を美味しそうに食べていました。(*゚v゚*)
ぜひ、おうちでも作ってみてくださいね~♪