坂井高校1年生が遠足で仁短に来てくれました!

10月20日(金)、坂井高校1年生の遠足で、仁短にキャンパス見学にきてくれました♪
内容としては、、、
幼稚園実習体験
学食体験
キャンパスツアー
お菓子作り体験
です♪♪
9:00~15:00の間、仁短で過ごします!
幼稚園実習体験に行く前に、幼児教育学科の増田先生によるミニ講座がありました!
年中さんクラスに実習体験に行くので、まずは、年中さんはどんな感じか、みんなで考え、ふせんに書き出しました。
大学では、これが正解!というのはなく、自分の考えを出し合う場!
各々のグループでたくさんふせんが埋まっていきました。
折り紙でパンダも作りました。
なかなか難しかったです、、、
さて、、、幼稚園児と触れ合う準備が出来たら、附属幼稚園へ移動。
年中さんの2クラスに分かれて、実習体験を行いました。
折り紙遊びや手遊びを一緒にやりました。
それぞれで子どもたちと楽しそうに関わっていました♪
お腹が空いてきたら、カフェテリアで学食体験!
午後は、食物栄養専攻の森先生によるお菓子作り体験がありました!
今回は、ハロウィンも近いということで、かぼちゃのマフィン作り!
栄養研究サークルの学生もお手伝いに来てくれました♪
美味しそうに出来ました!!
好きなようにラッピングをしてお持ち帰りです!
盛り沢山の体験をして、みなさん笑顔で楽しんでくださっているように思えました!
このような、キャンパス見学会を仁短では行っております♪♪