
7月7日(土)~8日(日)の2日間、金沢学院短期大学主管で行われた第51回北陸三県私立短期大学体育大会の結果報告です!
6日(金)から雨が降り続き、一時は大会に参加できないかもしれないという不安もよぎりましたが、無事に大会に参加でき、好成績を収めることができました。
選手たちの頑張りを振り返りたいと思います。
★バレーボール:準優勝
常に笑顔でプレーしている彼女たちに元気をたくさんもらいました。
★バスケットボール:準優勝
わずか1点差で勝ち取れなかった優勝...
終わった直後、反省し合う前向きな姿勢に感動しました。
★卓球(団体):優勝
卓球(個人):シングルス 優勝・準優勝・3位
ダブルス 優勝・準優勝
粘りに粘って勝ち取った価値ある結果。
選手たちの真剣な表情に、熱くなりました。
★バドミントン(個人)
負けてはしまいましたが、楽しく試合することができました。
★ソフトテニス(団体):2位
チームワークと明るさはピカイチでした!
★テニス(個人):シングルス優勝
ダブルス準優勝
お互い一歩も譲らない白熱した戦いに、周りの視線は釘付けでした。
★ソフトボール
学生たちの熱い思いが伝わってくる、そんな最高のチーム。
雨の中でのあの練習は、青春以外のなにものでもないです。
勝ち負けにこだわることもとても大切ですが、
それ以上に2年間の短大生活の思い出として、
青春の1ページに大切に刻んで欲しいと思います。
学生同士が励まし合い、笑い合い、たまにはぶつかり合いながらも、
素敵な思い出ができたことだと思います。
学生の皆さんはもちろん、教職員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、最高の思い出をありがとうございました。
主管である金沢学院短期大学の関係者の皆様も、
円滑な大会運営をありがとうございました。
お弁当も好評でした!