
キャリア支援課です。
11月2日(土)生活科学学科1回生を対象に就職試験対策講座を開催しました。
今回の内容は"自己分析"
全国各地の大学等で就職・キャリア支援を行う講師の先生をお招きし、
『就職活動が楽しくなる!自己分析講座』と題して、情熱的な指導をしていただきました。
就活の第一歩は"自分自身を知ること"
これは履歴書を書く時や面接で話す時だけでなく、
事業所選択をする上でもとても重要な作業です。
今回の講座では、過去の経験や自分の行動・思考パターンから
「自分ってどんな人間だろう?」を掘り探りました。
また、グループを作って他の学生と話すことによって他己分析も行い、
人からどう見られているか、他人の客観的な視点から自分を見つめ直すことができました。
慣れないスーツを着て緊張した面持ちの学生も、
時間が経つに連れ笑顔が増えていき、
自分の意見をしっかりと話す姿が見受けられました。
最後はそれぞれの自己PR(自分の強み)を完成させました。
来年の就職活動は早期化が予想されています。
キャリア支援課では、学生一人ひとりが余裕を持って楽しく就職活動に取り組めるよう、
今後も様々な企画を用意し、学生の皆さんのサポートをしていきます。
次回は2月に就職試験対策講座(面接対策編)を開催する予定です。