わらべうたあそび(2回生実習指導)

幼児教育学科 [2013年5月14日]

♪たけのこ めぇだした・・・えっさえっさ えっさっさ♪

本学非常勤講師の坂本流美先生をお招きして「わらべうたあそび」の講習を行いました。
わらべうたとは、こどもたちの遊びや生活の中から生まれ、口伝えで伝わってきた歌のおもちゃです♪


2回生は幼稚園教育実習直前で、子どもの立場になってわらべうたあそびを楽しみながらも、先生の立場になった自分をイメージしながら参加していたようです。


20130514-2.JPG

♪たけのこ めぇだした・・・えっさえっさ えっさっさ♪ でじゃんけんをして、負けた人が後ろにつながります。最後にみんなが1列になり、イモムシさんになって歩きました。
(若さハジける学生たちでも、足腰にきていました!)

20130514-3.JPG


以下、学生の感想です。


わらべうたは生活の中で生まれてきた遊びだと知って驚きました。わらべうたを教えるときに表情を豊かにすることで、こどもたちに伝えやすくなるということがわかりました。


わらべうたは初めて習ったのですが、小学生のときにやっていたことを思い出して、懐かしさと心地よさを感じました。みんなとスキンシップがとれて、自然と笑いが出て、わらべうた遊びって素敵だなと思いました。


今回習ったわらべうたは初めて聞く歌ばかりだったのですが、どれも音域が狭く、リズムも遅めだったので歌いやすかったです。じゃんけんにも様々な歌をつけることで面白みが増し、場の雰囲気もすごく楽しいものになりました。


20130514-4.JPG

20130514-5.JPG

↑