アロハ~オエ~(^^♪

「保育内容」の授業では、「文化講座」として「音楽」、「言語」、「造形」、「身体」の4領域から1つを取り上げ、自分が選択していない領域にも触れる機会があります。
今回は「身体」の領域として中東先生をお招きし、「フラ」を体験しました。
このフラダンス、テレビで見ていると簡単そうに見えますが、踊ってみるとすごく難しいようでした・・・。
それでも学生たちは「ダイエットになりそう」と言って、楽しそうに踊っていました。
ちなみに、「フラ」というのは「踊り」を意味するそうです。
次の「文化講座」も楽しみですね。