
松川ゼミです。
今日は、「がんの子どもを守る会」の活動について、
福井支部の荒木真壽美先生よりお話を聞きました。
元看護師の先生は、小児がんについてまた患児やその家族の状況など
具体的に話してくださいました。
私たちは、毎月、がんの子どもたちに季節感あふれる壁面飾りを届けていますが、
「がんの子どもを守る会」の活動内容を聞いて、自分達にもできるボランティアがまだ他にもあることを知りました。
今後も自分達にできるボランティアにチャレンジできればと・・・
話を聞いた後の壁面作りには、いつも以上に気合が入りました。
がんの子どもたちが笑顔になってくれますように。