
幼児教育学科2回生「レクリエーションⅡ」講座受講生は、レクリエーション・インストラクター資格取得のためにイベント参加が必要です。今回は、室内ペタンク大会に参加しました。
ペタンクって、どんな競技?(受講生メモより)
今回は3人or2人一組のリーグ戦を行いました。
最初に、指導者の大久保郁子先生より具体的なルール等を教えていただきました。
初めての体験でした。ボッチャとよく似たルールでした。
簡単にできるかと思いましたが、狙った所へなかなか球を投げられず・・・
チームの仲間と作戦を立て、励まし合ったり喜び合ったり・・・
どの球が黄色球に近いか、みんなで確かめ合って点数計算中。
コミュニケーションのしっかりとれた「ペタンク大会」は、みんなで応援し合い、勝っても負けても楽しいひとときとなりました。