
窓から見える桜も散って、鮮やかな緑が美しい時期となりました。
そんな穏やかな土曜日の本日は訳あって授業です‼‼‼
とんぼ玉とはガラス棒を溶かしながら形をつくるもので、
古来より日本のアクセサリーとして愛されてきた穴が開いたガラスの玉です。
身につけるアクセサリーは多様化していますが、素材の美しさや形を形成する難しさからモノをつくる価値を考察してほしい、、、と思いながら写真を撮りました‼笑笑
ガラスと火を使うので安全対策のため、サングラスかメガネは必須です。
最近は大きめレンズのメガネがファッションのアクセントとして活躍しているので、
目の保護にも重宝、重宝‼‼‼
少しづつ練習して素材にも技法にも慣れてってください>。<