炒飯完成!!

食物栄養専攻1回生は、今日から中国料理を学習します!
初めての大きな中華鍋で作るのは、炒飯です。
美味しい炒飯を作るのも、大事なひと手間が!
初めに卵を炒めて、取り出します。
そのあと肉や野菜を炒めて、また取り出し、
ご飯を炒めて、そこへ具材を混ぜていきます。
熱いし、重いし、焦げ付くし・・・
なかなか大変です(;'∀')
中華は大皿に盛りつけます。
どきどきの入刀・・・
シロップを入れてみると・・・綺麗に菱形に切れていました!
初めての中華は、みんなどうだったかな?