秋を感じるっ中華

こんにちは!食物栄養専攻です!
今日から2回生の調理実習が始まりました。
初日は中国料理からです。
今が旬の栗が入った、煮込み料理です。
実習では甘露煮ですが、生栗を使うともっと美味しくなりますよ♪
てりてりで美味しそう(^^♪

スピード勝負の中華!まかせて!!

卵は半熟で取り出すのよ!!

日本ではお月見といえばお団子ですが、中国では月餅
ごまと落花生とレーズンの入った餡入りです。

包むのがなかなか難しい

型に入れて、月餅の文字をつけます。

2回生の後期になると、班でうまくコミュニケーションをとって
手際よく進めていけるようになっています。
次回は新調理セミナーです。貴重な授業なので楽しみにしていてね(*^-^*)




