2回生最後の食品加工実習です

こんにちは、食物栄養専攻です!
今年度最後の食品加工実習は和菓子作り♪生八つ橋とお団子を作りました。
生八つ橋は家庭でも作れるように電子レンジを使って。
これで卒業しても家でこの時に食べた味が簡単に再現できます(笑)
お団子は生地を蒸すところからスタートし、みたらしのたれも作ります。
ゴムベラを使ってお団子を切り分けます。上手に切ると手で丸めなくても切るだけで真ん丸お団子が出来上がるのですが...上手に真ん丸にできました♪
生八つ橋・お団子が完成したら試食(*'∀')♡
就職を機に福井を離れる学生もいるので福井名物 羽二重餅も。
残すは試験と卒業研究発表会。甘いもの食べて充電したので頑張ってくれることでしょう!