証明書発行・願出・届出
証明書類
本学で発行する証明書は以下のとおりです。証明書発行に手数料が必要な場合は、事務局経理課で手数料分の証紙を購入し、各申請書に貼付してください。
» 卒業生の方はこちら
種別 |
取り扱い部局 |
交付日 |
手数料 |
備考 |
学業成績・単位修得証明書 |
総合学務センター |
翌日 |
300円 |
- 所定の申込用紙に手数料証紙(事務局にて販売)を貼付して申込む。
- 就職活動や進学に使用する場合は、キャリア支援課の承認が必要
- 健康診断証明書は健康診断(4月)受診者に対し発行
- 英文の場合は発行に1週間程度必要。
学業成績証明書(英文)1,000円
その他証明書(英文)300円
|
保育士資格取得見込証明書 |
総合学務センター |
翌日 |
300円 |
免許状取得見込証明書 |
総合学務センター |
翌日 |
300円 |
卒業(見込)証明書 |
総合学務センター |
翌日 |
300円 |
在学証明書 |
総合学務センター |
翌日 |
300円 |
健康診断証明書 |
保健室 |
翌日 |
300円 |
身分証明書 |
事務局 |
翌日 |
無料 |
学割(JR) |
総合学務センター |
翌日 |
無料 |
- |
※「学割」(学校学生生徒旅客運賃割引証)について
「学割」は、学生が正課授業、課外活動、帰省、旅行等でJRを利用する場合(但し、乗車区間が片道101キロ以上の場合)、運賃が2割引になる制度である。使用は、本人に限って認められたものであるから、他人に譲渡したり、記載事項を変更する等の不正行為を行ってはならない。万一、不正使用すると鉄道関係の規程に基づいて処罰されることはもちろん、以後の学割は発行しない。
履修に関する書類
種別 |
取り扱い部局 |
提出期限 |
備考 |
休学願 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
保証人連署(3ヶ月以上の病気等欠席の場合は診断書添付) |
復学願 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
保証人連署 |
退学願 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
保証人連署(学生証返還) |
転科願 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
|
追試験願 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
病気の場合は診断書添付 |
再試験願 |
総合学務センター 学び支援課 |
指定日 |
受験料1科目2,000円 |
他学科 専門科目履修願 |
総合学務センター 学び支援課 |
毎学期始 |
|
欠席届 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
病気等により1週間以上欠席の場合 |
公認欠席願 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
|
他大学等において修得した単位等に係る認定願 |
総合学務センター 学び支援課 |
毎年度始 |
既修得単位 |
サークルなど課外活動に関する書類
種別 |
取り扱い部局 |
提出期限 |
備考 |
団体結成許可願 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
新規にサークルなどを結成する場合 |
学外団体加入許可願 |
総合学務センター 学び支援課 |
毎学期始 |
学外の団体に加入する場合 |
学外活動許可願 |
総合学務センター 学び支援課 |
5日前 |
- |
学内活動許可願 |
総合学務センター 学び支援課 |
5日前 |
- |
建物使用願 |
総合学務センター 学び支援課 |
5日前 |
学内施設を使用する場合 |
その他諸活動願 |
総合学務センター 学び支援課 |
5日前 |
掲示・印刷物配布・学外者の立入等 |
その他届出書類
種別 |
取り扱い部局 |
提出期限 |
備考 |
保証人変更届 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
- |
住所変更届 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
- |
下宿届 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
親元・指定マンション以外より通学する場合 |
学内駐車場使用許可願 |
総合学務センター 学び支援課 |
指定日 |
- |
学生証再交付願 |
総合学務センター 学び支援課 |
- |
手数料3,000円 |
物品借用願 |
事務局 |
5日前 |
大学の備品を借用する場合 |
事務の窓口取扱い時間
- 総合学務センター
- 月〜金曜 8:30〜17:00(11:40〜12:10窓口閉鎖)、土曜 8:30〜12:00
- 事務局
- 月〜金曜 8:30〜17:00、土曜 8:30〜12:00