2回生「新社会人講座」を開催しました。

更新のほうが大変遅くなり、申し訳ございません。
2月17日(月)11:00~12:30、全学科2回生を対象に「新社会人講座」を行い、社会人になる心構えを学びました。
【生活科学学科】
外部講師をお招きし、「社会で輝く女性であるために」と題しご講演いただきました。
働くことの意味や、学生と職業人との違いなどを教えていただきました。
「なりたいことを口に出して言うこと」や「続けること」の大切さなども教えていただきました。
また、ハローワークの方をお招きし、「就職をするに当っての心構え」を教えていただきました。
【幼児教育学科】
外部講師をお招きし、「保育者としての心構え」と題しご講演いただきました。
「子どもたちの大好きな先生について」、「じぶんも子どもたちと共に成長していくこと」、「苦情解決の仕組みについて」など、保育者にとって大切なことを教えていただきました。