畑サークル渾身のキムチ作りです♪

今日は、短大の畑で収穫した白菜、大根を使って、キムチづくりにチャレンジしました!
(少し時期は遅いですが......)
どうせやるならトコトンこだわろう、ということで、一からの手づくり。
まずは、野菜に練り込むための「薬念」づくりから。
にんにく、干しエビ、おきあみ、生姜、りんごなどをミキサーで細かくしたら
もち粉を煮立たせた鍋に投入。
さらにそこに赤トウガラシを混ぜたら「薬念」の完成です!
そのあとは、白菜、大根に「薬念」とニラ、にんじん、長ネギを練り込んで
キムチの下ごしらえは終了。
あとは、1週間程度 寝かせて待つのみです。
さあ、美味しくな~れ、美味しくな~れ☆