県陶芸館身障者駐車場前に展示されています。

越前町の県陶芸館と越前古窯博物館で、5月3日~5日間開催されたワークショップの運営に、生活デザイン専攻の2回生7名、1回生4名が参加しました。
3~4日は来場者の手形で花が咲くイメージを作成。
5日には撮影した来場者の画像を元に、似顔絵を描くライブペインティング。
夏のような陽射しの中で約100名の似顔絵を制作。
縦90センチ、幅6メートル30センチの巨大アート作品が完成しました。
この力作は、しばらく県陶芸館身障者駐車場前に展示されるということです。
陶芸館にお越しの際には、ぜひご覧ください。