第二回 トロトロあんかけ~♪

2回目の集団給食です!
Aグルーブ、Bグループに分かれて行っています。
そのAグループ初めての日☆
調味料を用意して、準備万端!!

味噌汁の味噌も普通より多いですね。

壁に貼られた作業工程表で、作業の流れを確認します。
作業をスムーズに運ぶために自分が何をすべきか、これを見て考えます。

泡ブクブク・・・なんだ!?
大丈夫!ゼリー作ってます!!

魚の骨も抜いて、食べやすく提供します。心遣いですね♪

かっこよく下味つけちゃいます!!

外では喫食スペースの掃除をしています。
気持ちよく食事してもらいたいですからね★

初めてスチームコンベクションを使いました!
じゃがいもの煮物です。


煮えたかなー??
と思ったら・・・硬い!いも硬い!!
レンジでチンしたり、鍋で煮たりと大変でした。

魚をオーブンで焼いて、中心温度を確認します。

そんな狭いところで!!出ておいで~

さて、検食の時間です。ドキドキの時間です。

まだまだ初めてのことばかりで、失敗はあります。
それでも失敗から学ぶことはたくさんあります。
「こんな大変なことしたくない」なんて思わずに、いっぱい失敗して、経験して学んで、
自信つけていこうね☆

おつかれさま~(^∀^)♪




