の~り~まきまき♪

5月もあと一週間で終わりです!
暑くなりましたね~(+o+)
今日の調理室も暑い!暑いとき、酢飯って結構食べやすいですよね?
ってことで、今日は巻きずしです♪(太巻き・細巻き・いなり・ほたるいかの酢味噌和え・草餅)
具材の卵焼きをひっくり返します!
上手くいった!!
かんぴょうがまるできし麺のように太くて・・・
こちらの学生はお家でも作るようで、さすが!手慣れてます!!
稲荷ずしも初めて作りました。
手が米粒だらけ!頑張りました★
シャリがおデブちゃんでした^m^
私が山で摘んできた、新鮮なヨモギで(笑)草餅を作ります。
つまみ食い!!!
あんこが苦手で、草餅を初めて食べたという学生。
自分で作ったから愛着もわいて、とってもおいしかったそうです☆
よかったね(*^_^*)