第五回 盛りだくさんのお弁当

給食管理実習も5回目を迎えました。
今日はお弁当です。
お弁当は、品数が多く、盛り付けも細かいので大変です。
でも、見た目は豪華で素敵です♪
お品書き
ゆかりごはん
あじの漬け焼き
だし巻き卵
えびしんじょうの椎茸詰揚げ
煮物 海藻サラダ
味噌汁 ミルクもち
あじを調味液に漬けて、しっかり味を染み込ませます。
だし巻き卵も、余裕かな??
ちょっとずつ恒例になってきました(今回はもう一人のchiさんです。)
試作ではダラ~っとなってしまったミルクもち。
今回はどうかな?
冷蔵・冷凍庫の温度もしっかりチェック!!
あら♪素敵なお姉さんがおりますねー(・o・)
ブログでは語りきれないほど、現場では事件が起きております・・・(・_・;)
しかし!失敗は成功のモト☆
そこで学んだことを、次回にどう活かしていったらよいのかを考えることが重要です!!
調理実習で学んだことも活かしていこうね☆