地元のショッピンモールと共同研究事業を始めます!

こんにちは。生活情報専攻 さわざきゼミです!
生活情報専攻では事務職等に就くための幅広い知識や実務能力をアップするために、様々な活動をしていますが、今回、仁愛女子短期大学から車で10~15分ほどにある大型ショッピングモール「アルプラザアミ」さんと共同研究事業をすることになりました!
11月1日(日)には、アルプラザアミでその記者発表会!
島田学科長をはじめ、ゼミの担当教員、ゼミ生も集まり、ショッピングモールの売り場に面したセンターコートと呼ばれるスペースで記者発表が始まります。
まずは島田学科長からのご挨拶。
そして、ショッピングモールを管理されている春江ショッピングセンター佐藤理事長からのご挨拶。
澤崎ゼミ担当教員からの共同研究に関するこれからの進め方等についてもプレゼンを行いました。
このショッピングモールには、ゼミだけでなく、ビジネス実務演習の授業の一環としてもお邪魔する予定。私たちの目線で考えるショッピングモールのあり方をご提案できたらと思います!
大学と地域が連携して事業を進めていく!
これからが楽しみです。がんばります~!