ハピリン、福福館での授業始まりました!

生活情報専攻 [2017年10月26日]

JR福井駅前、ハピリン周辺エリアで福井について学びます!

生活情報専攻です。

1回生後期はコミュニケーション演習Iという授業があります。ここでは、地域の課題などを自分達自身で考えて解決していこう!ということをテーマに様々な活動を行っていきますが、今年度も、昨年度の授業でお世話になったJR福井駅前ハピリン2階にある福井市観光物産館「福福館」にて、地域の課題について考えていきます。

IMG_0319.jpg

4週目となる授業からは実際にハピリン2階の福福館に場所を移して、昨年同様に、この施設を管理する株式会社大津屋の小川社長による講義からスタートです。


大学内での講義と違い、現場で受ける授業は新鮮です。

今年度の具体的な課題は、2年前に先輩たちが作成した福井をPRするポスターをリニューアルすること。それらを踏まえて、小川社長から、ハピリンに出店した経緯や思い、企業理念などについてお話をしていただきました。
IMG_0322.jpg


その後、小川社長の案内で、実際にハピリンの売り場(1~2階)を見て回ります。
IMG_0314.jpg


福福館内にある立派な講義室「福福小屋」に戻り、いよいよ議論のスタートです!
IMG_0318.jpg


ポスター作製といっても、しっかりと現場を調査し、ニーズの把握、PRしたい内容などの検証をしっかりと踏まえたうえで、最終的に「何を、誰に」伝えたいのかというマーケティングの考え方を活かして作成していきます。

IMG_0335.jpg

今後、2か月半ほどで内容を検討し、最終的には1月中旬に発表を行います。
さあ、今年の学生はどのような活躍をしてくれるか、楽しみですね!


IMG_0337.jpg

↑