新型コロナウイルス感染防止に向けた本学の対応について【2月~】

学び支援課 [2021年2月25日]

学生及び教職員の皆さんへ
                                           仁愛女子短期大学


新型コロナウイルス感染症は、全国的には感染者が減少傾向にありますが、国の「緊急事態宣言」は3月7日まで延長されております。福井県においては現在、注意報が発令されておりますが、2月28日には解除されます。学生及び教職員の皆さんには、現状に油断することなく感染予防を徹底いただきますよう、引続き協力をお願いいたします。


                      記


1.登校時の注意事項について

●登校する際には、以下の事項に注意してください。
① 起床時に検温し、平熱であるか確認してください。万一、検温を忘れた場合は学び支援課へ行ってください。
 *37.5℃以上の発熱、風邪症状、倦怠感等の症状がある場合は、登学せず、学び支援課に連絡してください。
② 接触確認アプリ(厚生労働省)をインストールしてください。
③ 「体調・学内行動記録表」で学内における行動履歴を記録し、半月毎にMoodleで提出してください。
④ 学内施設を利用する際には、入口設置の「入室・退室記録簿」に記入してください。
⑤ 必ずマスクを着用し、登学したら手洗い(30秒)、手指消毒を徹底し、入室してください。
⑥ マスク無しでの会話は控えてください。
⑦ カフェテリアは密集・密接を緩和するため、座席数を半分程度にします。各学科・専攻・クラスで設定した控室での飲食を推奨します。特に食事中は感染リスクが高いことから、人との距離を保ち、会話は控えてください。

●学内の滞在時間は、福井県の基準(発令無し・注意報・警報・特別警報)に沿って変更します。
(日曜は活動禁止)
・【発令無し】及び【注意報】の場合
  平日 ・・・ 20:45下校
  土曜 ・・・ 7:00~12:00 申請不要
         13:00~20:45 事前申請が必要(教員の立会いを必須)
・【警報】の場合
  平日 ・・・ 授業終了後速やかに下校。(ゼミ活動は18:00まで可)
  土曜 ・・・ 7:00~12:00 申請不要
         13:00~18:00 事前申請が必要(教員の立会いを必須)
・【特別警報】の場合
  平日 ・・・ 授業終了後速やかに下校。(ゼミ活動は不可)
  土曜 ・・・ 活動禁止

●学内における感染状況及び福井県内の感染者数の状況によって面接授業の停止を判断します。


2.面接授業の受講について

●面接授業の感染防止対策について
① 講義系(PC演習室を含む)は、収容定員を通常の1/2以下(縦・横方向に1席開けて着席)とし、学生と教員との距離を2m以上確保します。
② 実験・実習、演習系(ディスカッション、グループワークを含む)は、収容定員を通常の1/2以下(縦・横方向に1席開けて着席、テーブルの場合は正面に向かい合わないよう着席)とし、適宜マスクとフェイスシールドを両方着用することとします。
③ 授業終了時には、消毒剤で机、椅子、キーボード、マウス等の清掃にご協力ください。


3.行動における留意点(県民行動指針Ver.12等に基づく)

Ⅰ.感染リスクが高まる密閉・密集・密接の場(3密)の場を「つくらない」「近づかない」行動

► 換気の悪い密閉空間
► 多数が集まる密集場所 
► 間近で会話や発声をする密接場所

◇感染リスクが高まる「5つの場面」に留意して、行動してください。 
場面① 飲食を伴う懇親会等
場面② 大人数や長時間に及ぶ飲食
場面③ マスク無しでの会話
場面④ 狭い空間での共同生活
場面⑤ 居場所の切り替わり
  ※内閣官房HP参照
  https://corona.go.jp/proposal/
◇店舗等を利用する時は、「感染防止徹底宣言」ステッカーの掲示の確認と、実施している対策を確認してください。
◇接触確認アプリ(厚生労働省)をインストールしてください。
  新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
  COVID-19 Contact-Confirming Application


Ⅱ. 基本的な感染症対策

① 感染源を絶つ
◇発熱、風邪症状(咳、鼻汁、咽頭痛、頭痛等)及び全身の倦怠感等の症状がある場合は、担当窓口*に連絡し、指示を仰いでください。
☞ かかりつけ医・最寄りの医療機関に電話で相談してください。かかりつけ医を持たない場合や受診先に迷う場合は、受診・相談センター(0776-20-0795)に電話で相談してください。受診時は必ずマスクを着用してください。
◇友人・同居家族が感染者と診断された場合など、感染者との濃厚接触が疑われる場合や新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)から通知があった場合は、本学担当窓口*へ連絡し、指示を仰いでください。

新型コロナウイルス感染症 連絡フロー図(11.1_).pdf

②感染経路を絶つ
◇人との間隔をできるだけ2m(最低1m)空けてください。
◇マスク着用を徹底してください。(屋外で人との距離が保てる場合は除く)
◇登下校時及び食事前、共用物を使用した際には必ず手洗いをしてください。
 (石鹸・アルコール消毒液の利用)
 また、「目」、「鼻の穴」、「口」は安易に触らないようにしてください。
◇体調不良の同居家族がいる場合は、家庭内における感染防止対策を徹底してください。
 (部屋・食事等の生活空間を分ける)

③抵抗力を高める
◇免疫力を高めるため、普段から十分な睡眠と適度な運動、バランスの良い食事に心がけてください。

④他県との往来は注意して行動する
 ※他県との不要不急の往来は自粛してください。
◇「感染拡大注意地域」※との往来は慎重に判断してください。
 ※福井県HP参照
 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/kansensyo-yobousessyu/corona.html
◇他の地域を訪問する場合は、訪問先の感染状況を確認の上、感染対策を徹底し、帰福後2週間程度は体調管理や感染防止対策に注意して行動してください。
体調に異変がある時は、担当窓口*へ連絡してください。
◇海外への渡航は危険情報レベルに関わらず禁止します。
★卒業予定者の皆さんは、社会人生活を滞りなく始められるよう、感染予防及び感染防止を念頭に置き、行動してください。

⑤課外活動・大学生活等の注意点
 ※学業を最優先とするため、諸活動は控えてください。
◇課外活動(サークル活動等)は、全般的に禁止します。
◇学費負担者の状況や家計の急変により、授業料等の納付が困難になった、あるいは奨学金が必要になった場合は、学び支援課に相談してください。


* 問合せ・連絡先 *
〈授業・学生支援に関すること〉
  総合学務センター 学び支援課
  Tel(直通):0776-43-6601

〈身体や心の悩みに関すること〉
  保健室・学生相談室
  Tel(代表):0776-56-1133

〈就職活動に関すること〉
  総合学務センター キャリア支援課
  Tel(直通):0776-43-6602

〈図書館の利用に関すること〉
  情報資源センター 附属図書館
  Tel(直通):0776-43-6606

〈パソコン演習室の利用に関すること〉
  情報資源センター 情報メディア教育支援室
  Tel(直通):0776-43-6605

〈上記以外のお問合せ〉
  仁愛女子短期大学 事務局
  Tel(代表):0776-56-1133 

↑