• 仁愛女子短期大学

2010年5月

入試広報室の後久です。

いよいよオープンキャンパスの参加申込受付が始まりました。
毎日、ホームページやリーフレットの申込ハガキで、参加申込が届いています。
現在、入試広報室では、当日の参加証「体験パスポート」の発送準備を行っております。
6月上旬から発送を予定しておりますので、もうしばらくお待ちください。

さて、今回のオープンキャンパスに向けて、CMを作成しました。
仁短生8人に協力してもらい、明るい雰囲気のCMに仕上がりました。
6月上旬から、FBCテレビと福井テレビにて放送されますので、ぜひご覧ください。

OCCM.JPG

オープンキャンパスの当日は、各学科・専攻の特色のある体験授業が盛りだくさん。志望学科が決まっている人も決まっていない人も、少しでも興味のある授業があれば、どんどん参加してください。体験型の授業なので、きっと楽しいですよ。
詳細については、オープンキャンパスのページをご覧ください。

こんばんは、学生生活課の縣です。

この週末、「平成22年度北信越学生ハンドボール春季リーグ戦」が北陸電力福井体育館フレアで行われ、今日(平成22年5月23日(日))、応援に行ってきました。

ハンドボールの試合の様子


女子1部リーグ...。

仁愛チームの中には、高校時代にハンドボールの経験のない学生もチームにいるとのことでしたが、試合結果はともかく、とにかく一生懸命頑張っているのが印象的でした。

お疲れさまでした。

こんばんは、学生生活課の縣です。

本日(平成22年5月22日(土))、JR福井駅周辺で行われた「ふくい環境フェア 2010」に、本学が出展しました。

20100522kankyou000.jpg
(JR福井駅周辺。仁短ブースは、新幹線設置予定高架下にて行われました)


昨年度の大学祭にて披露した「みんなのエコ川柳」の代表作品を展示し、音楽学科学生が作詞・作曲した「エコのうた」をBGMで流しました。

20100522kankyou001.jpg
(小さなお子さま対象に、幼児教育学科学生による「折り紙教室」も開催、大盛況の盛り上がりをみせました)


20100522kankyou005.jpg
(学生会役員手作りのお知らせ)

20100522kankyou004.jpg

以下、ご投稿いただいた順番で、本日、一般の方から詠んでいただきました"エコ川柳"を、敬意を表し、全てご披露させていただきます(一部、学生および教職員の作品あり)。

「リサイクル 未来をまもる みだしなみ」

「エコロジーは エコノミー イヤイヤちゃんで 楽しくエコ!」
(...福井テレビの方からいただきました、ありがとうございました!)

「ぼくは見た 分別をしてる 君の姿を...」

「エコバック 使用しないと エコ・バック」

「クールビズ 冷房使わず かっこいい」

「ホームレス その日暮らしも エコぐらし」

「うまくいく 水のムダ使い やめればネ」

「なくそうよ 地球温暖化 ほんとうに」

「温暖化 なくして明日は ダダンダン」

「エネルギー 上手に使って エコロジー」

「布おむつ 子供の成長 守ってる」

「生ゴミは 収集ステーションじゃなくて 我が家の菜園へ!」

「メモ用紙 裏も使って 2枚分」

「エコとエゴ 似ていて非なる この2文字」

「エコロジー みんなの工夫で どーもくん」
「エコ情報 みんなで見てネ NHK」
「おまんらも エコバッグを 使うぜよ」(NHK大河ドラマ「龍馬伝」)
(...NHK福井放送局の方々からご投稿いただきました。ありがとうございました!)

「ゴミひろい みんなでしよう がんばって」

「エコライフ エレガントに エッヘッヘ」


20100522kankyou003.jpg
(NHK福井放送局キャラクター「一福丸」も環境フェアにいました!
福井テレビ「イヤイヤちゃん」とともに、特にお子さまに大人気でした)


ちなみに、縣の一句
「温暖化 熱い議論で 冷まそうよ」

...うーん、御粗末でした...。

学生会役員のみなさん、掲示から後片付けまで、終日、お疲れさまでした!
ありがとうございました。

こんにちは。
入試広報室の後久です。

最新版の大学案内『grow up』が完成しました。
資料請求をいただいていた皆様には大変お待たせをいたしました。
来週中にはお手元に届くと思いますので、もうしばらくお待ちください。

今回の大学案内では、
それぞれの学科や専攻でがんばっている在学生の姿、
仁短を卒業してから社会で活躍している卒業生の姿、
社会人入学生の様子や、学生のキャンパスライフの様子など、
多くの学生や卒業生のコメントを取り上げています。

これまでのパンフレットより、写真の点数も増やして、
仁短の姿をよりイメージしやすいパンフレットに仕上がっています。

まだ資料を請求していない方は、〈資料請求フォーム〉からお申込ください。

100312_075re.jpg

こんばんは、学生生活課の縣です。

本日、平成22年5月16日(日)、「いきいき消費者フォーラム in 2010」というイベントがアオッサ・福井県消費生活センターで開催され、本学・折り紙研究会サークルによる「折り紙教室」が開かれました。

縣も子どもを連れて参加いたしました。

まず驚いたのが、とてつもない大きさの「折りヅル」が廊下に飾られていたこと!
サークルの学生が作ったそうですが、カレンダーを何枚も貼り合わせ、畳何畳分でしょう、とにかく大きな紙で作られていて、作業が大変だったことを察します。

学生の折った巨大折りヅルの写真

折り紙教室では、
犬やら飛行機やら「ピカチュウ」やら、いろいろ作り方を教わりました。

「折り紙教室」の様子その1

折り研サークルのみなさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました。

こんばんは、学生生活課の縣です。

本日、平成22年5月12日(水)、開学記念AH(アッセンブリアワー)が行われました。
本学では、開学を記念して毎年5月に「地域ボランティア」(キャンパス内外の清掃活動)を展開しています。

今年度も昨年度同様、学生と教職員全員が軍手とゴミ袋を手にし、キャンパス内および短大周辺のゴミ拾いや草むしりを行いました。

今にも雨が降るかも!?…と、思わせる微妙な天候の中、無事行うことができました。

地域ボランティアの様子その1
「地域ボランティア」、いざ出発!

地域ボランティアの様子その2
キャンパス内では、草むしりの作業を中心に行いました。

地域ボランティアの様子その3
ゴミの分別および軍手の回収作業中

過去には、雨天のため、清掃活動が行われない年もありましたが、2001(平成13)年から始まった「地域ボランティア」は、今年で10周年を迎えました。


学生のみなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

こんばんは、学生生活課の縣です。

今日、平成22年5月10日(月)の午前中、本学附属幼稚園の"(5月生まれの園児の)お誕生会"がE館4階の演奏ホールで行われました。

幼稚園・年中組に5月生まれのわが子を通わせているということで、初めて「お誕生会」に保護者として参加いたしました。

仁愛附属幼稚園お誕生会の様子その1

本学音楽学科の学生が「ディズニーメドレー」を演奏したり、フルートの音色でスクリーンに映し出した「3匹のこぶた」を表現したり、と、とても楽しめました。

仁愛附属幼稚園お誕生会の様子その2

音楽学科長・大久保先生のウィットに富んだトークもなかなか面白かったです!

こんばんは、学生生活課の縣です。

ゴールデンウィーク明けの本日(平成22年5月6日(木))、1回生学生会役員選挙に当選した学生4人への「学生会役員承認式」が行われました。

学長先生から「承認証」が学生1人ずつに手渡され、今年度の学生会役員として活躍を、とのエールのおことばをいただきました。

学生会役員承認式の様子

今年度は、例年以上に、とても明るく元気で、活発な学生が役員になったように見受けられます。

ぜひより一層、仁短を盛り上げていきましょう!

よろしくお願いします!

このアーカイブについて

このページには、2010年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年4月です。

次のアーカイブは2010年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。