
1月16日(水)16:20~17:50、生活科学学科1回生を対象に就職ガイダンスを行いました。今回のセンスアップセミナーは、パワーリングスタジオの方にお越しいただきました。
そして、自分を売り込む就活メイクを教えていただきました。
・しっかりした眉毛
・清潔に見える肌
・口角の上がった口元
・ナチュラルなアイメイク
・化粧水は5回以上
など、就活メイクや就職してからのオフィスメイクを詳しく教えていただきました。
学生の皆さんは真剣に聞いたりメモを取ったりしていました。
普段のメイクと就職活動や社会人としてのメイクの違いなどを学ぶことが出来たのではないかと思います。
≪学生の感想≫
- 化粧についての知識はほぼゼロだったため、今回のお話を聞けてよかった。化粧品を一度見に行ってみようと思う。
- 見た目→動作→声の順に見られるということがわかった。
- 就職活動のためのメイクがあるということは知っていたが、どうすればよいかわからなかったので、ためになるお話が聞けてよかった。
- 実際にメイクを行う順番を見せていただけて、とてもわかりやすかった。
- 目じりを少し手をかけるだけで、時間がないときでも目力があるように見えると聞いて驚いた。
- とてもためになった時間だったが、時間がなくてとてもスピーディーな説明だったため、もっとたくさん色んなことを聞きたいと思った。
- たくさんの企業を選ばないことや多くの企業を回って、コミュニケーションを積むということが大切だとわかった。
- まずは第一印象が大事で、肌の色や眉毛が重要になってくるということがわかった。
- 就活は見た目も大切なので、きちんとしたいと思った。