Macでドット柄をつくり、 それぞれ自分自身をイメージしたテーマで配色しました。

アップルのMacを使って、世界中のデザイナーが使うアプリ
アドビ・イラストレーターの演習。
まずは入門編で、30mmの円を10mm間隔で並べてドット柄をつくります。
そして自分をテーマにしたイメージでカラーリングします。
MOMOKAさんは、自分を伝説の生き物?をテーマにして
こんなにカラフルで明るい配色で仕上げました。
アプリには、実際のインク会社の1,300色あまりのデータが色パレットに。
迷路に落ちたように、わからなくなってしまう場合があります。
黄色系と青系それぞれの明暗でシンプルに構成しています。
タイトルが思わせぶりな、不思議な印象。
KOKOROさんとMIKIさん、AYUMIさんは、
好きな食べ物を、とってもいい感じに配色していますね。
全く違う抽象的なイメージを、それぞれキレイに構成してます。
身の回りに数多くあるただのドット柄でも、
ちゃんとテーマを持ってデザインすれば、
グンとおシャレになりますね。