つるっとそうめん♪

セミの誕生に立ち会った、ラッキーな食物栄養専攻です(^^)/
夏だーっと感じる暑さですね・・・(+o+)
そんな暑い日にぴったりなメニューを作りました!
そうめん
南蛮漬け
かぼちゃのそぼろ煮
くず桜 です。
水で溶いたくず粉を分けて、火にかけ練り、
残しておいたくず粉を少しずつ混ぜていきます。
丸めておいた餡子に生地をかぶせ、
蒸し器で透明になるまで、蒸します。
くずまんじゅうといえば・・・
福井県人なら、やっぱり小浜の有名なやつですね~
今日はダブル蒸し器で、卵豆腐も作ります。
出来上がりも、ダブル♪
つるつる&
ぶつぶつ☆
そうめんは、端をタコ糸で束ねて茹でます。
束ねていないほうを広げて茹でるのですが、
そのまま入れたので・・・塊に(:_;)
これが前期最後の調理実習でした!
さあ!来週は試験です\(^o^)/
どきどき☆わくわく☆