みんなで作る写真展は大成功でした!

生活情報専攻です。
食物栄養専攻や生活デザイン専攻のお知らせにもありますが、4月9日は大学連携センターオープニングフェスティバルで仁愛女子短期大学の学生が大活躍でした!
写真サークルも写真展を開催していましたが、普通の写真展とは少し違う工夫をしてみました。
当日のフェスティバルの風景を撮影し、その場で印刷、それをそのまま展示するリアルタイム写真展です!
サークルメンバーは情報専攻の学生が多いので、授業で習得した知識をフル活用!
スマホやデジカメで撮影した写真を無線LAN(WIFI)で転送して、タブレットを使ってポータブルプリンターで印刷します。
時間の経過とともに展示される写真が増えていきます。
こうやってイベントの風景をそのまま写真展にすると、みんなが笑顔で見ていってくれます。
ご来場いただいた大勢のみなさんの笑顔を、写真にたくさん撮らせていただきました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。