これまでの研究の成果を発表しました。

こんにちは!生活情報専攻です。
先日、2回生による卒業研究の中間発表会が行われました。
卒業研究とは、各ゼミ内でグループに分かれて、1年を通して研究を行います。
自分が興味のある事柄について細かく調査・研究するグループや、
学外へ実際に出向き活動するグループ、一つの作品を制作するグループ、
またグループではなく、1人で研究を行ったりなど様々あり、多くの研究がなされています。
発表会では、どのグループも、今まで調べてきた研究成果をきちんとまとめ、堂々と発表をしていました。
1回生は、先輩たちの発表をしっかり聞きながら、
「来年、自分はどんな研究をしようか」と考えているようでした。
4月頃から始まった卒業研究も大詰めを迎え、2月には卒業研究発表会が控えています。
今回の発表会でもらった意見やアドバイスを参考により良い研究を行っていきましょう!