• 卒業生
  • 生活情報デザイン専攻

お客さまの理想の家づくりを実現するために奮闘する毎日です。

営業 クリ英ター永和株式会社

A・T

A・Tさん 2024年卒業(2025年2月取材)

お仕事の内容を教えてください。

住宅の設計施工・販売を行う工務店の営業として、お客さまの家づくりをサポートするのが私の仕事です。住宅展示場やイベントでのご案内、設備・間取りのご提案といった接客から土地探しのお手伝いまで幅広い業務を担当しています。

お仕事の内容を教えてください。
現在のお勤め先への就職を志望した理由を教えてください。

元々インテリアに興味があり、住宅にかかわる仕事に就きたいと考えていました。そのため就職活動も最初から住宅メーカーだけに絞って取り組み、その中で一番自分に合っていると感じたのがこの会社です。

お仕事のやりがいは何ですか?

やはり、お客さまに喜んでいたただけた時です。イベントなどでお話ししたお客さまが実際に展示場へ来てくださったり、接客したお客さまのご自宅が完成したときなどもやりがいを感じます。

仕事で特に役立っていると感じる 仁短での学びは何ですか?

インテリアデザインの授業などで間取りや空間に関する知識を具体的に学べたのがすごく役立っています。卒業研究もインテリアに関するテーマで取り組みました。また、コミュニケーション力や秘書技能も営業の仕事では欠かせないものだと感じています。

仕事で特に役立っていると感じる 仁短での学びは何ですか?
これからの目標を教えてください。

一人でも多くのお客さまにご満足いただけるよう、もっと専門知識を身につけてしっかり家づくりをお手伝いをすることです。同時にインテリアに関する学びを深め、いずれはインテリアコーディネーターとして家づくりに携われるようになりたいと思っています。

リフレッシュ方法を教えてください。

休日は友人と一緒に食事やカラオケに出かけるなどしてリフレッシュしています。また、旅行とロックフェスが大好きで、この二つは今の私にとって一番の原動力です。仕事をしっかりがんばるためにもオフの時間は大切にしています!

リフレッシュ方法を教えてください。
営業部の先輩社員からひとこと!

いつも明るく周りによく気を配り、主体的に仕事に取り組んでくれています。また、初めて一人で接客をした際に年配のお客さまともいつの間にか打ち解けているのを見てコミュニケーション力の高さを感じました。その強みを活かし、お客さまが安心して相談できる営業へとさらに成長してくれることを期待しています。