- 卒業生
- 食物栄養専攻
入院治療に欠かせない病院食の提供に携わっています。
栄養士 株式会社さくら 勤務(福井県立病院に配属)

さかもとさん 2014年卒業(2021年取材)
- 今、どんなお仕事をしていますか?
-
勤務先から派遣された福井県立病院で、病院食の調理や盛り付け、配膳などを担当しています。
- お仕事のやりがいや魅力は何ですか?
-
病院での食事は治療の一環です。それを提供するチームの一員として業務にあたることにやりがいを感じています。
- 仁短の学びで役立っているのはどんなことですか?
-
今の職場では一度に500食近くを調理するのですが、病院食は患者さんによって食材の刻み方などの食事形態や塩分量、カロリーなどが細かく異なります。それを間違うこと無く、時間通りに提供するためにはスタッフ同士が協力し合い、それぞれが自分の役割を効率良くこなすことが欠かせません。グループでの調理実習が多い仁短での経験が役に立っていると思います。
- 今後の目標は何ですか?
-
仕事と家庭をしっかり両立していくことです。早番・遅番のある仕事なので生活のリズムが狂いがちですが、家族の協力も得てがんばっています。