• 内定者
  • 生活情報デザイン専攻

仁短は自分のやりたいことができる場所です。

ソフトウェアエンジニア 株式会社永和システムマネジメント

さいとう(生活情報専攻)

さいとう(生活情報専攻)さん 2021年内定

仁短を志望した理由、この学科専攻を選んだ理由は?

県外の専門学校へ行きたかったのですが、親の反対もあり、県内で自分がやりたいことができる学校を探しました。仁短はグループワークが多く、とても実践的に学べる場所だということをパンフレットやオープンキャンパスを通して知ることができ、進学を決めました。高校3年生の時にSEに憧れを持ち始め、人と関わりながらSEの仕事をしたいと思い、生活情報デザイン専攻に決めました。

仁短を志望した理由、この学科専攻を選んだ理由は?
好きな授業は?

コミュニケーション演習です。元々、人前で話すことは苦手な方だったのですが、この授業を通して、自分の意見をしっかり相手に伝えられるようになりました。グループワークは、強制的に話すシチュエーションがあるので(笑)、とても成長できたのだと思います。

学生生活で一番楽しいことは?

今は専門演習(ゼミ)が楽しいです!高校の時の勉強と違うところが、自分の好きなことを勉強し、自分のやりたいことを形にしていけるところ!なのでとても楽しいです!ゼミの先生は、放課後でも時間を作っていろいろな相談に乗ってくれます。他にも、福井市の会議に学生代表として参加させていただいたり、本当に貴重な経験がたくさんです。

学生生活で一番楽しいことは?
いまどんなことに一番力を注いでいる?

ギターが趣味なので、暇な時間にはギターに没頭しています。ゼミの先生と個人的に同好会を組んでいます!

いまどんなことに一番力を注いでいる?
内定先について教えてください!この仕事を選んだ理由と選ぶ際に重要視したことを教えて!

ソフトウェアの開発と提供を行っている企業に就職予定です。先ほどもお伝えしましたが、私は高校3年生の時に、SEという職種に憧れを持ち、就活もSEに絞って行っていました。1回生の12月に会社説明会に参加し、少し専門的になりますが、ここでは「一次請け」の仕事ができ、お客様に寄り添いながらソフトウェア開発ができることを知り、ここで働きたい!と強く思いました。就職する上で大切にしたことは、やはり、自分がやりたいことができる場所かどうか、という点です。あとは、インターンシップなどで実際に職場の雰囲気が知れたのも良かったです。

仁短での授業や学び、資格や就職サポートなど就職につながった!と思うことを教えて!

授業を通じて、自分の意見を人前で話すことができるようになり、面接でも自信をもって受け答えができました。あとは、「社会人基礎演習Ⅲ」という授業を受けていて、これは公務員対策の授業なのですが、ここで勉強したことが就職活動の際に受けたSPIに直接つながったのでとても良かったです。

社会人になってからの抱負や目標を聞かせて!

同じ職種で入社する同期は、みんな四年制大学の卒業生です。なので、技術の面では少し不安もありますが、変化しつづけるプログラミングについて一生勉強し続けたいと思っています。業務改善ソフトの開発など、携わっていきたい分野も明確なので、目標達成できるように頑張っていきたいです。

最後に、仁短はどんな場所?

自分のやりたいことができる場所であり、やらせてもらえる場所だと思っています。

  • さいとう(生活情報専攻)
  • さいとう(生活情報専攻)