• 仁愛女子短期大学

2014年6月

就活ノートは欠かせません!

こんにちは、就職指導課です。
就職が決まった2回生に就職活動などについて、いろいろ聞いてみました♪
やはりメモを取るための「就活ノート」は欠かせないようですね。


Q.現在の学科は?
A.生活科学学科の生活環境専攻です。


Q.内定した職種は?
A.印刷会社のデザイナーです。


Q.就活は、いつからどういったことを始めましたか?
A.1回生の夏休みにインターンシップに行きました。行ったことで就職に
  対する意識が高まりました。
  また、合同説明会や会社説明会には積極的に参加しました。

         【昨年の学内企業合同説明会風景】
IMG_1079.jpg


Q.学業と就活を両立するポイントは?
A.とにかく、就職指導課に行くことです。
  就職指導課のサポートのおかげで乗り越えられました。
  就職の相談はもちろんですが、日常的な相談も乗ってくれるので、
  すごく気軽に行くことができました。


Q.就活中に心がけていたことは?
A.自分だけで抱え込まず、先生や友達に話を聞いてもらう!
  こんな仕事がしたい!など、自分のこだわりはできるだけ曲げずに
  就活を行いました。


Q.後輩のみなさんへひと言!
A.一人で抱え込まない!
  とにかく就職指導課へ行く!
  今つらい方が、後からつらくなるよりまし!


Q.最後に、進路が決定して今一番したいことは?
A.ディズニーリゾートへ行く d(*^v^*)b


就活お疲れ様でした。
残りの1年、充実した学生生活を送ってください♪

第1回★ビブリオバトル★が開催されました!!

こんにちは 附属図書館です♪
先日『第1回★ビブリオバトル★』が開催されましたなう4.jpg
フラ美ちゃんも初参加(*´∀`*)
なう5.jpg
 ♢今回は3名の学生さんがバトルに参戦!!♢
今回紹介してくれた本は 中村尚儁著『1/11じゅういちぶんのいち』・ 小野不由美著『図南の翼』・乙一著『失はれる物語』の3冊。
なう7.jpg
多数の聴衆者のなか、原稿ナシで3名とも オススメ本に対する熱い想いを5分間語ってくれました。
見ているコチラにも 緊張が伝わってきました。
なう2.jpg
結果 チャンプ本には たにがきサンが紹介してくれた『失はれる物語』が選ばれました (*^ー゚)v ブイ♪
なう3.jpg
☆最後に聴衆者のみなさんに10ポイント☆ もちろんフラ美ちゃんにも♪
~次回の★ビブリオバトル★お楽しみに~

☆第1回ビブリオバトル開催☆

こんにちは 附属図書館です♪
みなさん『ビブリオバトル』と言う言葉。 最近よく耳にするようになったのでは?
図書館でも今年度1回目の『ビブリオバトル』の開催日が決定しました!!
6月23日(月)16:30~ 図書館4F 閲覧室にて
なう.jpg
 ↑↑↑ ~昨年の様子。~

3名の学生さんが出場決定していますが 6/20(金)まで出場者募集中です!!
なお 観覧者には☆Lica10ポイント進呈☆

23日 月曜日の夕方は 図書館に集まれ~(@^▽^)/

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

たくさんの高校生や保護者の方に来ていただけました♪

DSC_0558 (1024x680).jpg
こんにちは~。フラ美で~す!

昨日はオープンキャンパスvo.1でした。
IMG_0692 (1024x768).jpg
快晴の中、たくさんの高校生、保護者にご来場いただいたのであります。

 
 
  
DSC_0592 (1024x680).jpg

DSC_0585 (1024x680).jpg

私も先輩方と一緒に受付でみなさんをお待ちしていたわさ。

 
 

最初のキャンパスガイドではオープンキャンパスの企画のご紹介
DSC_0596 (1024x680).jpg

そのあとの体験授業では各授業とも大盛況でした。

DSC_0606 (1024x680).jpg
生活環境専攻の「あなたもインテリアコーディネーター」

DSC_0615 (1024x680).jpg
生活情報専攻の「オリジナルうちわを作ろう!」

DSC_0618 (1024x680).jpg
食物栄養専攻の「あなたの味覚度チェック」

IMG_0740 (1024x768).jpg
幼児教育学科の「幼稚園で遊ぼう」

他の授業もたくさんの方に来ていただきました。

また、体験コーナーでは、
DSC_0570 (1024x680).jpg
 
DSC_0631 (1024x680).jpg
各展示を見ていただいたり、

DSC_0691 (1024x755).jpg
 
DSC_0682 (1024x680).jpg
体験していただいたり、

DSC_0640 (1024x680).jpg
キャンパスツアーもしていましたよ~♪
 



 
そして、最後はスタッフみんなでお見送り~"(@´▽`@)ノ
DSC_0722 (1024x686).jpg
 
 
 
 
仁短のことを少しだけでもわかっていただけたでしょうか?

フラ美もたくさんの方と交流できてホント楽しかったわさ。
 
 
 
 

次回は8月3日(日)13:00~16:00です。

8oc.jpg

今回とは違った内容の授業や企画をご用意

みなさんのまたのお越しをお待ちしているのでありま~す♪

今回のスタッフTシャツは「風仁雷仁」です。オリジナルうちわもご用意してます♪

こんにちは~。入試広報室です。

明日はいよいよオープンキャンパスvo.1です。

準備も完了し、明日のみなさんのお越しをを待つばかり♪

今回のオリジナルグッズは、「モジライナー」です。
DSC_0545 (1024x679).jpg
これを使って文字をデコレーションしましょう!


なお、オープンキャンパスは当日受付も可能です。

まだ迷っている方は、直接お越しください。

では、明日をお楽しみに~♪

6月11日(水)14:40~15:40、ライセンス講座説明会を行いました。
ニチイ学館の方をお招きし、「医療事務(メディカルクラーク)2級」、「介護職員初任者研修」についての講座のねらいや申込み方法などを説明していただきました。

6月11日.JPG


「介護職員初任者研修」講座の説明では、現場で働かれている方にもお越しいただきました。
そして、車椅子の使い方や体が不自由な方のサポートの仕方など、実際に体験しながら教えていただきました。

6月11日.JPG

6月11日.JPG

食物栄養専攻2回生を対象に「就職ガイダンス」を開催しました。

6月11日(水)14:30~16:30、生活科学学科食物栄養専攻2回生を対象に就職ガイダンスを行いました。
今回のガイダンスは給食委託会社、4社の方々にお越しいただきました。

日清医療食品株式会社様、株式会社魚国総本社様、富士産業株式会社様、シダックス株式会社様の順に20分程度お話をしていただきました。
それぞれの会社の説明や就職について、就職後のことなどを詳しくお話していただきました。


日清医療食品様
6月11日.JPG

魚国総本社様
6月11日.JPG

富士産業様
6月11日.JPG

シダックス様
6月11日.JPG


《学生の感想》


  • 今まで委託会社は視野に入れていなかったが、今回説明を聞き、少し考えてもよいかなと思った。

  • 早い時期に委託会社の説明会が開催されたため、視野を広げることができたと思う。

  • 委託会社によって事業所が違うため、自分に合う会社を選ぶことが大切だと思った。入社してからの研修や指導の仕方もそれぞれ違うため、しっかり見極めたいと思う。

  • 委託会社のイメージが変わった。「色々な人と触れ合える」という言葉が印象に残り、直営では中々体験できないことがたくさんあるかもしれないと思った。自分に何が合っているのかよく考えようと思う。

就活ノート&時計&メガネが、就活マストアイテムでした!

こんにちは、就職指導課です。
就職が決まった2回生に就職活動などについて、いろいろ聞いちゃいました♪


Q.学科・専攻は?
A.生活科学学科の生活情報専攻です。


Q.内定した職種は?
A.銀行の事務職です。


Q.就活は、いつからどういったことを始めましたか?
A.1回生の12月から合同企業説明会に参加したり、就活サイトに登録した
  りしました。
  1回生の3月に仁短で開催される企業合同説明会では5社~6社訪問しま
  した。仁短の学生だけなので、落ち着いていろいろな事業所へ行くことが
  できました。
進路決定(パート1).jpg


Q.学業と就活を両立するポイントは?
A.授業の空き時間に就職指導課へ個別面談に行くようにしていました。
  1回30分程ですが、面接試験での心構えやいろいろなアドバイスをいた
  だいたり、とても内容の濃い時間でした。


Q.就活中に心がけていたことは?
A.人と比べない。全てを前向きにとらえる。


Q.後輩のみなさんへ一言!
A.やりたいことを絞りすぎず、多くの企業に目を向けることが大切だと思い
  ます。辛いことも多いけど、自分を見つめ直す良い機会なので、頑張って
  ください!


Q.最後に、進路が決定して今一番したいことは?
A.たまっている録画したテレビを見る!


就活お疲れ様でした。
残りの1年、充実した学生生活を送ってください(*^▽^)/★*☆♪

サポーターお楽しみ企画、選書ツアーにいってきました☆

こんにちは!図書館です(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゜

5月から活動を開始した、図書館サポーターの一番のお楽しみ♪
『選書ツアー』に行ってきました。

『選書ツアー』とは、1人1万円の予算内で本屋さんで好きな本を買うツアーです。
年に2回あり、サポーターは楽しみにしている企画です。

IMG_3053[1].JPG

毎年思いますが、学生それぞれの個性が出た本が選ばれ、
毎回職員も楽しみにしています(*´ー`*)
他の学生達にも好評な本ばかりです!

IMG_3072[1].JPG

楽しみに待っている学生さん達はもうしばらくお待ちください。
夏休み前までには貸し出し予定ですo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク

1回生「学内企業合同説明会」を開催しました。

更新のほうが大変遅くなり、申し訳ございません。

3月6日(木)13:30~16:00本学体育館にて、46社の事業所の方々にお越しいただき、生活科学学科1回生を対象に、「学内企業合同説明会」を開催しました。
先日開催された「面接試験講座」で学んだことを活かし、積極的にブースをまわる学生さんの姿がたくさん見られました。

IMG_1060.jpg

IMG_1066.jpg

IMG_1081.jpg


≪学生の感想≫


  • 周りの真剣さを見て、自分もこれから一段と就職に対する取り組みを深めようと思えた。

  • 企業の方の中には、面接時のポイントや今の短大生活への取り組み方、就職との向き合い方なども教えてくださり、とても勉強になった。

  • 仁短生だけだということで、とても聞きやすい雰囲気ですごくよかった。いつもの合説では、四大生の人の勢いに負けてしまい、聞きたいことも聞けないということが多かったが、今回は企業の人との距離も近く、聞きたいことがたくさん聞けてよかった。

  • いつもの説明会よりたくさん質問することができた。

  • 行ったことのない企業の説明を聞くことができ、自分の中で選択肢が広がった。これを機会に職種を決め、色々なところにエントリーしていきたいと思う。

  • 企業の方の色々な考えを知り、勉強になった。

  • 実際に現場に入らないとわからないこともあるため、実習などを通し色々なことを学びたいと思った。

1回生生活科学学科を対象に「面接対策講座・SPI対策講座」を実施しました。

更新のほうが大変遅くなり、申し訳ございません。

2月28日(金)・3月1日(土)・7日(金)・8日(土)の4日間にわたり、生活科学学科1回生を対象に、「面接試験対策講座」と「SPI対策講座」を開催しました。
面接の基礎から実践までをしっかりと行いました。
IMG_0969.jpg


【1日目】
「面接試験の流れと注意点」・「入退室・自己紹介練習」・「想定問答」を行いました。
面接試験対策の重要性、企業を訪問した時から面接試験の細かい流れやマナーなど、面接試験の基本を学びました。
その後二人一組になり様々な質問に対応出来るよう練習し、翌日の講座に備えました。
IMG_0973.jpg


【2日目】
前日の復習と「模擬面接練習」・「圧迫面接の体験」を行いました。
本番同様の形式での練習を行い、入室から退室までの細かいポイント、一人ひとりへのアドバイスをもらいながら面接の体験をしました。
圧迫面接の練習もすることで、最初はうまく答えられなかったけれど、力がついたという学生さんも多く見られました。
IMG_1012.jpg


【3日目】
「模擬面接」と「グループディスカッション」を体験しました。
模擬面接では、面接官役、面接を受ける役、そして客観的に全体を見る役の3パターンを体験し、色々な視点で面接のポイントを習得することが出来たようです。
IMG_1169.jpg

グループディスカッションでは、普段話さない学生さん同士でグループになったことで良い緊張感を持ち、取り組めたようです。
また、ディスカッションを通して自信がついたという学生さんも見られました。
IMG_1186.jpg


【4日目】
「SPI対策講座」を行いました。
この筆記試験対策講座は、今回初めて実施しました。
「SPI」と「一般常識」についての違いや、出題形式などを教えていただきました。
また、時事問題は出題されることが多いということで、時事問題の重要性や日頃から新聞を読むこと、ニュースを見ることなどの大切さも教えていただきました。
IMG_1203.jpg

問題の解くコツなどをわかりやすく丁寧に教えていただき、私たちも大変勉強になりました。
IMG_1219.jpg


≪学生の感想≫
【1・2日目】

  • 姿勢や声の出し方で、その人の印象がガラリと変わるということがわかった。

  • 面接官は話の内容だけでなく、その人の動きやカバンの持ち方などもチェックしていると知り、心掛けようと思った。

  • 自己紹介の練習を基礎からでき、とてもよい経験になった。

  • 5人一組でグループ面接の練習を行った際、突然の質問に正確に答えることができなかった。伝えたいことはたくさんあるが、言葉が見つからなかったため、これからはどんな質問にも伝えたいことを最後まで伝えることができるように練習したいと思った。

  • 自己分析をしないと話の一貫性がなくなってしまうため、まずは自分について知ることが大切だと思った。

  • 面接で一番大切なことは"笑顔"だと思った。必ず笑顔を忘れずに頑張りたいと思う。

  • 【模擬面接】

  • 模擬面接では、自分が他人からどのように見られているのか、どのような発言をしているのかをしっかり理解できた。

  • 「はい。」や「以上です。」を言うことや、目を合わせることを常に意識しておく必要があると改めて感じた。

  • とても緊張したが、直したほうがいいところや活かしたほうがいいところを丁寧に教えていただき、とても参考になった。

  • 「自分の過去をしっかり振り返れば話すことが増える」とアドバイスいただき、きちんと実行していきたいと思った。

  • 実際に質問をされて戸惑うことばかりだった。頭が真っ白になり、自分が何を言っているのかわからないときもあったが、何度も練習してできるようになると思うため、頑張っていきたい。


  • 【グループディスカッション】

  • 自分の意見をたくさん出すことが大切なのだと学んだ。

  • ただ討論をして結論を導いていくだけではなく、それまでの課程がとても大切なのだと思った。大学生との中で発言をすることは大変だと思うが、一生懸命頑張りたいと思った。

  • そのまま答えを出すのではなく、テーマとする軸を決めるということを知れてよかった。積極的に参加するように頑張りたい。

  • 初めてのことばかりだったが、自分の役割を果たして自分なりに楽しむことができたと思う。とても参考となることが多かった。

  • 【SPI対策講座】
    問題の解き方を分野ごとに丁寧に教えていただき、とてもわかりやすかった。また、様々な問題があったため、自分の苦手なところなどを知ることができた。

  • 筆記試験に苦手意識があったが、この講座で克服することができた。

  • どのような問題が出るのかある程度わかっているだけでも少しは落ち着けると思うため、たくさんの問題をこなしていきたい。

  • SPIと一般常識の問題では、出題される問題が全然違うということを学んだ。

  • 時事問題がとても大事だということを学んだ。

  • 数学では解き方を丁寧に教えてもらえて、わかりやすかった。今後も自分で対策の勉強をしていきたいと思う。また、そのときは今日教わったことを参考にしたいと思う。

  • 2回生「新社会人講座」を開催しました。

    更新のほうが大変遅くなり、申し訳ございません。

    2月17日(月)11:00~12:30、全学科2回生を対象に「新社会人講座」を行い、社会人になる心構えを学びました。


    【生活科学学科】
    外部講師をお招きし、「社会で輝く女性であるために」と題しご講演いただきました。
    働くことの意味や、学生と職業人との違いなどを教えていただきました。
    「なりたいことを口に出して言うこと」や「続けること」の大切さなども教えていただきました。
    IMG_0632.jpg

    また、ハローワークの方をお招きし、「就職をするに当っての心構え」を教えていただきました。
    IMG_0636.jpg


    【幼児教育学科】
    外部講師をお招きし、「保育者としての心構え」と題しご講演いただきました。
    「子どもたちの大好きな先生について」、「じぶんも子どもたちと共に成長していくこと」、「苦情解決の仕組みについて」など、保育者にとって大切なことを教えていただきました。
    IMG_0626.jpg

    生活科学学科2回生を対象に「第6回就職ガイダンス」を開催しました。

    6月4日(水)14:40~16:10、生活科学学科2回生を対象に就職ガイダンスを行いました。

    仁愛大学入試広報課の方をお招きし、編入学についてのお話をしていただきました。
    大学の2学部、4学科についてのお話や大学の雰囲気をお話しいただき、具体的な編入学の方法などを説明していただきました。
    また、就職状況などについても教えていただきました。
    6月4日


    編入学について知ることができたとともに、学生にとって進路の選択の幅が広がり、就職・進路について考える機会となりました。
    6月4日


    ≪学生の感想≫

    • 仁愛大学へ編入を考えているため今日の話はとても参考になった。

    • 今の時期が一番大切だと改めて感じた。もう一度初心に戻り、就活の準備を今まで以上に濃く強くしていきたいと思った。

    • 進学についてのガイダンスがあると思っていなかったため、非常にありがたい。仁愛大学のオープンキャンパスにも行ってみようと思う。

    • 就職についての話を聞き、まだ何も決まっていないので焦るが、6月11日の委託の説明会を聞いてから考えて決めていきたいと思う。

    • 進学を考えているが、就職のことも視野に入れていきたい。

    • しっかり考えて焦らずに取り組みたいと思った。絶対に諦めないという気持ちを持って、頑張りたいと思い、そのためにはもっと自分から行動していかなければならないと思った。

    仁愛女子短期大学と仁愛大学の合同で私立幼稚園の説明会を開催しました。

    本学幼児教育学科2回生、仁愛大学人間生活学部子ども教育学科4年生を対象に、5月17日(土)13:30~16:00本学体育館にて、私立幼稚園13園の方々にお越しいただき、「学園内私立幼稚園合同説明会」を開催しました。
    5月17日.JPG

    幼稚園の方々には、1回あたり30分の説明をしていただき、学生の入れ替えを5回行いました。
    短大生も大学生も聞きたい幼稚園や関心を持った幼稚園を5園に絞り、ブースを訪問していました。
    5月17日.JPG

    6月14日(土)に「福井県私立幼稚園教諭認定こども園保育士統一採用予備試験」が行われるため、私立幼稚園教諭や認定こども園保育士を希望する学生は、特に積極的にブースを回る姿が見られました。

    私立幼稚園の方々もスライドを使って説明されたり、音楽を流したり、掲示をしたりと各園のブースが色とりどりに工夫されていました。それぞれその園の特徴などが十分にアピールされていて、学生たちが惹きつけられていたのではないかと思います。
    また、私立幼稚園を希望する学生は更になりたい気持ちが強くなり、迷っている学生も、今回の説明会で迷いがなくなったのではないでしょうか。

    今回初めての開催でしたが、このような機会が中々なかったため、幼稚園の方々も学生の皆さんもお互いに満足されていたようでよかったです。
    5月17日.JPG

    DSCN1723.JPG


    ≪学生の感想≫
    ・第一希望の園に自分が聞きたいことを聞けてとてもよい機会になった。園の方針を聞き、自分が思うような教育をしている園もあり、就職への意識が高まった。
    ・1つ1つの園の目標などがしっかりしていて、どの園の方針も素晴らしいと思った。幼稚園への就職は考えていなかったが、お話を聞き働きたいと思った。
    ・どの園も自然に触れ合う機会が多く、小さい頃に色々な自然に触れ合う機会の多い幼稚園が素晴らしいと思った。
    ・統一試験まで時間もないため、少しでも多くの園を見に行き、雰囲気を掴んでおきたいと思った。
    ・現場の先生方の生の声を聞くと、就職が先のことではないのだと実感し、とてもよい刺激になった。
    ・スライドショーに子どもたちのキラキラした笑顔がたくさんあり、それを見ている先生たちもニコニコ笑顔だったため、保育職はとても楽しくやりがいを感じることができるのだと感じた。
    ・認定こども園の職員の方に認定こども園のメリットやどのような保育をしているのかなど多くのことを聞くことができた。今日知ったことや学んだことを今後の就職活動に活かしていきたい。

    5月17日.JPG

    リーフレットの表紙撮影中

     
     
     
    こんにちは~。フラ美です。
    DSC_0424 (680x1024).jpg
    6月初旬というのに福井は34度超えの夏日です。
    こんな暑い日になにやらカメラで撮影している現場を発見したのだわさ。

    これは8月のオープンキャンパスVo.2のリーフレット撮影。
    今回のモデルは生活情報専攻2回生の仲良し4人組です。
    DSC_0411 (1024x680).jpg

    テーマは6月オープンキャンパスに引き続き「シャボン玉」であります。

    DSC_0412 (1024x680).jpg
    そして今回も裏方さんはシャボン玉を吹き続けております(笑)
    いやー、暑い中お疲れ様でした~。


    ・ 
    そのあとは、室内での撮影。
    DSC_0457 (1024x680).jpg
    こんな感じでポージング♪
    DSC_0469 (1024x680).jpg
    4人仲良くポージング♪♪
    DSC_0461 (1024x680).jpg
    最後に私もキメポーズ♪♪♪
     
     
     
    このリーフレットは6月末に完成予定です。
    お楽しみに~~~♪
     


    ↓ 
     
    ちょっと待って~。
    その前に、6月15日(日)はオープンキャンパスVo.1です。
     
     
    楽しい企画もいっぱいで、フラ美もスタッフとして参加するわさ。
     
    みなさんの申し込みをお待ちしているのであります♪

    このアーカイブについて

    このページには、2014年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

    前のアーカイブは2014年5月です。

    次のアーカイブは2014年7月です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。