私たちJR福井駅前・ハピリンで調査実施中!

生活情報専攻 [2016年11月21日]

若者が楽しい街ってどんな街?それをみんなで考えます!

生活情報専攻です。


前回、この「じんたんなう」のブログで「ハピリンでJR福井駅前の活性化について考えます!」という授業をご紹介しましたが、その続編です。


前回は、福井市観光物産館「福福館」を運営する株式会社大津屋の小川社長から、JR福井駅前周辺エリアの課題等についてお話をいただき、実際にハピリンのなかを見学して、私たち大学生の目線でそれら課題について考えました。


IMG_6580.jpg


今回は、それら課題をより明確にとらえるために、6つのグループに分かれて、それぞれで調査を実施しました。

IMG_6572.jpg

グループごとに、事前の授業で考えた調査目的、手法等をそれぞれ紹介して、いよいよ調査準備に取りかかります。

IMG_6582.jpg

アンケートをとるグループ、お店等を調査してヒアリングするグループ、ツイッターやインスタグラム等のSNSを活用するグループなど、自分たちの調査について、それぞれで発表しました。

IMG_6576.jpg


そして、いよいよ調査開始です!

この日はお客さんも多く、にぎわっていましたが、足を止めてアンケートに協力いただくのは大変です!

このグループはタブレットを活用してアンケート調査をしていますね。
IMG_6617.jpg

多くの方々がアンケートに協力してくださいました。
IMG_6603.jpg

声をかけるのも慣れてきましたね。
IMG_6591.jpg

別のアンケート調査(ヒアリング調査)のグループです。
こちらは紙で集計するスタイルです。
IMG_6606.jpg

ご家族でご協力いただけました!
ありがとうございます!
IMG_6609.jpg

最後に、この日の調査結果などのすべてのグループで議論、今後のまとめの方針などを話し合いました。
IMG_6623.jpg

学生からは、調査内容を検討する大変さに加えて、実際に街角でアンケートの声掛けや協力してもらうことの大変さを知った、という声が多く聞かれました。

これら調査を踏まえて、次のステップは具体的な改善点などの提案になります。

さあ、どんなアイディアが出てくるか。
楽しみですね!

↑