生活情報デザイン専攻のカリキュラム

系統立てられたカリキュラム構成により、教養科目・専門科目ともに二年間でしっかり学ぶことができます。

  基礎 応用
教養科目 建学の精神 人間と仏教Ⅰ・Ⅱ 社会活動実践
現代の教養 社会人基礎演習Ⅰ・Ⅲ 行動と心理
日本の文化
福井地域学
国際理解PICK UP
健康 スポーツ実技 野外スポーツ
コミュニケーションスキル 英語Ⅰ
情報メディア入門
英語Ⅱ 中国語
データサイエンス入門
学科共通科目 学科共通 生活科学論PICK UP 衣生活論
食生活論
住生活論
生活経営学
人間関係論
保育学
専攻専門科目 情報技術 情報活用論
プログラミングⅠPICK UP
情報活用演習
マルチメディア演習
情報システムⅠ
データサイエンス演習PICK UP
プログラミングⅡ
Web制作演習
情報システムⅡ
プログラミングⅢ
マネジメント技法 ビジネス実務総論PICK UP
コミュニケーション演習Ⅰ
秘書概論PICK UP
会計学入門
コミュニケーション演習Ⅱ
ビジネス実務演習Ⅰ(マーケティング)PICK UP
ビジネス実務演習Ⅱ(販売士)PICK UP
ビジネス実務演習Ⅲ(医療事務)PICK UP
簿記演習
ビジネス文書演習
ビジネスイングリッシュ
会計情報論(財務・税務)
デザイン表現 デザイン表現入門
グラフィックデザインⅠPICK UP
色彩学
デッサングラフィックデザインⅡPICK UP
インテリアデザインⅠ
グラフィックデザインⅢPICK UP
インテリアデザインⅡ
テキスタイルデザイン
広告コミュニケーションデザイン
インテリアデザイン演習
クラフトデザイン
総合 キャリアプランニングPICK UP
情報デザイン総論PICK UP
企業研究Ⅰ(企業)
企業研究Ⅱ(ものづくり)
マイプロジェクト
インターンシップ
専門演習
卒業研究

※カリキュラムは予定であり、変更となる場合があります。

授業 PICK UP

1国際理解(台湾ビジネス研修)

海外にて、現地(台湾)の文化や歴史、経済などを学び、企業と協働で課題解決に向けた調査活動(PBL)を行います。海外の企業で改善提案などのプレゼンテーションまでを行います。

2生活科学論

「衣」「食」「住」「情報」に関するテーマのシナリオを読んだ後、チームの興味関心に基づいて課題を設定し、調査、プレゼン、レポート作成を行います。

3データサイエンス演習

テキストマイニング※を行うことで、社会で生成されるデータ(例えば、Twitterのツイート)から注目されていることや繋がりを見つけます。
※文章中にある単語や文節の出現傾向、時系列などを解析して有用な情報を取り出すテキスト分析の方法。

4プログラミングⅠ

ブロックを組み合わせたプログラミングを用いて、プログラムをつくりながら論理性を学びます。プログラミング的思考だけでなく、デザイン思考も活用します。

5ビジネス実務総論・演習

総論で仕事の基本からビジネス必須の法律知識まで学んだ後、自分の進路に合わせて選択できる演習があります。(Ⅰは実際に地域企業の課題に取り組むマーケティング、Ⅱは流通・小売業界必須の販売士資格対策、Ⅲは医療事務)

6秘書概論

言葉遣い、ビジネスマナー、会社組織のしくみなど、社会人として身につけるべき知識と技能を学びます。

7グラフィックデザインⅠ・Ⅱ・Ⅲ

Macを活用して、キャラクターやロゴマークなど、実際に社会で活用されることを想定した課題を基礎から応用まで取り組みます。

8キャリアプランニング

マインドフルネス※などの手法を用いて、自分の将来やこれからの行動プランについて考えます。
※自分の「今」に対して意識を向ける心のあり方。

9情報デザイン総論

デザイン思考の心構えやプロセスを学ぶことで、身の回りの課題を解決します。特に、チームでの対話を通して、課題の本質を探る方法(問題の再定義)を学びます。

↑