• 仁愛女子短期大学

2010年7月

暑中お見舞い申し上げます、学生生活課の縣です。

今年も「福井フェニックスまつり」がはじまりました。

お祭り・イベント好きの縣は、今日は、福井市中央公園で行われた「FBC サマーフェスタ2010」に行ってきました。

ダンスサークルによる演舞

日差しの強い、真夏日。
本学ダンスサークル、仁愛女子高校ダンス部、OGの仁愛モダンダンス研究会が一生懸命、ダンスを披露して頑張っていました。

お疲れさまでした。

こんにちは、学生生活課の縣です。

本日(平成22年7月30日(金))、仁短祭実行委員学生が、本学の所在する福井市の森田公民館まで足を運び、打ち合わせをさせていただきました。


仁短祭(平成22年10月16日(土)開催)が短大周辺地域・福井市森田地区の文化祭と同日開催(森田地区文化祭は10月17日(日)も開催)ということで、今年も、森田地区文化祭会場(森田小学校)、JR森田駅、本学をつなぐ無料循環バス「森田みらいバス」が運行されることになっています。

昨年度以上に、本学・仁短祭実行委員が、森田地区文化祭に協力させていただき、相互に活性化、引いては、地域・短大全体がより活力のでる「きっかけ」となれば...と願っています。


...忙しくなりそうです。


学生のみなさん、一般のみなさま方、10月16日(土)は仁短祭、10月16日(土)~17日(日)は森田地区文化祭へぜひお越しください!


森田公民館での打ち合わせの様子写真
(写真1: 森田公民館での打ち合わせの様子)


森田公民館の吉村館長様との写真
(写真2: 森田公民館の吉村館長様と意見を交換させていただきました)


森田地区について説明を受ける仁短祭実行委員の学生
(写真3: 打ち合わせ後、森田地区について説明を受ける仁短祭実行委員の学生)

こんにちは、入試広報室の池田です。


仁愛女子短期大学は、まもなく前期試験期間に入ります。仁短生のみなさんは毎日試験勉強やレポートに取り組んでいるようです、がんばってください!!


さて、7月24日土曜日には、AOSSAで公開授業を行いました。
そこでは、幼児教育学科の「子どもの権利と遊び」と、生活情報専攻の「ICTを用いたユニバーサルデザインの世界」といった授業を開講し、全体で30名程度の高校生が参加をしました。


「子どもの権利と遊び」の授業では、子どものもつ権利や、遊びの意味などの講義を受けて、全員で簡単な手遊びをしたり、新聞紙を用いた遊びをしたりとみなさん楽しそうでした。


「ICTを用いたユニバーサルデザインの世界」の授業では、パソコンと障がい者の関わりについて学びました。


HI3G0001.JPG


その他にも入試に関する説明や、8月8日に開催されるオープンキャンパスvol.2の紹介なども行いました。


みなさんの進路選択に少しでも役にたてたなら良かったと思います。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!!


また、オープンキャンパスvol.2に関してはまだまだ参加者を募集しています。

仁短を体験できる良い機会だと思います。
オープンキャンパスvol.2の参加申し込みフォームにて申し込みを行っておりますので、お気軽にお申し込みください。来場者には、仁短オリジナルグッズのプレゼントもありますよ!!


みなさんのご参加、お待ちしております。

こんにちは!!入試広報室の池田です。

最近暑い日が続いていますが、みなさまいかがにお過ごしでしょうか??

高校生のみなさまは夏休みに突入したかと思いますが、熱中症などには十分に注意して、夏休みを満喫くださいね。

さて、いつもオープンキャンパスや進学説明会等で大好評の、仁短うちわがリニューアルしました!!

IMGP5781.JPG

いかがですか??
どのうちわも夏らしくて、とてもかわいらしい感じに仕上がりました。

そして、今回のうちわも生活環境専攻の学生によるデザインです。

IMGP5775.JPG

このうちわは8月8日に開催するオープンキャンパスvol.2にて、ご来場されたみなさまにプレゼントします。
ぜひオープンキャンパスに参加して、リニューアルしたうちわをゲットしてください。


まだまだ申し込みを受け付けています!!
参加申し込みはオープンキャンパス2010 vol.2にて行っておりますので、まだ申し込んでない人もお気軽にどうぞ!!

こんばんは、学生生活課の縣です。

「もりた夢市」の様子

平成22年7月19日(月・祝)、森田小学校体育館にて開催された「第6回もりた夢市」に行ってきました。

本学 生活環境専攻の学生はデザイン・グッズ等販売、食物栄養専攻の学生は、手作りのパウンドケーキやクッキーを販売しておりました。

仁短祭でも販売される、おなじみのパウンドケーキ、美味しくいただきました。

ありがとうございました。


こんばんは、学生生活課の縣です。
20100717dance1.jpg

平成22年7月17日(土)夕方、福井県丹生郡越前町厨で行われた「越前夏まつり2010」に行ってきました。

本学ダンスサークルが、たいへん暑い日ながら、全国植樹祭での舞いや「銀河鉄道999」のメロディーに合わせてダンスを披露、とても頑張っておりました。

ダンスサークル演舞披露その2

ダンスサークルのみなさん、お疲れさまでした。


ところで、縣は初めて「越前夏まつり」に行かせていただきましたが、「フィナーレを飾る花火は約1万発、今話題の東京スカイツリーよりも高い600mの巨大な「越前スカイツリー」を海上に出現させます!」とのまつりの紹介記事の記載どおり、今夜のクライマックスでの花火は圧巻でした。

子どもも一緒で、いい思い出になりました。

「越前夏まつり」、また来年、是非行きたいです!


こんばんは、学生生活課の縣です。

平成22年7月14日(水)、本学での行事、AH(アッセンブリアワー)の時間を利用して、課外活動等奨学金授与式が行われました。

課外活動等奨学金授与式の様子

本学では、学生がスポーツ活動や文化活動、そのほか特色ある活動において、秀でた成果を残した場合、課外活動等奨学金を給付し、表彰することになっています。

今回は、先日行われた「第43回北陸三県私立短期大学体育大会」で入賞を果たした団体、個人の学生に対し、課外活動等奨学金が授与されました。

受賞された学生のみなさん、おめでとうございます!!


来年、第44回大会は、星稜女子短期大学の主管で行われます。
1回生は、ぜひ来年も頑張りましょう!!

仁短祭実行委員会の様子こんばんは、学生生活課の縣です。


本日、平成22年7月14日(水)放課後、仁短祭実行委員会が開催されました!


学年、学科、専攻、クラスの枠組みをこえて、ぜひ一致団結して、そして、お互いに意思疎通をして、仲良くなっていただきたいという思いもあり、グループワークでのアイスブレイクの手法を活用し、今日参加いただいた学生の全ての学生が全ての学生と、「時間制限ありの1対1コミュニケーション」をとっていただきました。

学生同士の話し合いは非常に盛り上がり、とてもよかったと思っています。

さぁ、いよいよ実行委員、本格始動です!

今年のテーマ、企画内容、係の役割分担等々、いろいろ話し合いが行われました。

今年の大学祭、「第45回仁短祭」は、平成22年10月16日(土)に開催されます。

仁短祭についての情報は、随時、このブログ等でお知らせいたします。
お楽しみにご覧下さい!

こんばんは、学生生活課の縣です。

本日、平成22年7月7日(水)、「交通安全講習会」が開催されました。

交通安全講習会の様子

福井県福井警察署交通課の署員の方々とともに、
あわら警察署の交通巡視員・深田喜代美様にもお越しいただき、腹話術を披露しつつ、交通安全の大切さを楽しく教えていただきました。

「耕(こう)ちゃん」と呼ばれる男の子の人形との会話は、見ているうちに、人形は操られているのではなく、本当に生きているような不思議な感覚になりました。

あわら署・深田交通巡視員の腹話術の様子


腹話術は、とても巧みで、また、たいへん面白かったです。


お聞きすると、深田様は本学の卒業生で、「この講義室で、本学の学園長に仏教の講義を受けたことがたいへん懐かしい」とおっしゃっておりました。

不思議なご縁も感じます。

ありがとうございました。

こんばんは、学生生活課の縣です。

本日、平成22年7月4日(日)、昨日から開催された「第43回北陸三県私立短期大学体育大会」が閉幕しました。

主管をしていただいた金城大学短期大学部のみなさま、お世話になりました。ありがとうございました。

北三大会開会式の様子

あいにくの雨天で、テニス競技が2日間とも中止になる等、いろいろありましたが、大会が終わり、本学に戻ってきて、ホッとしているところです。

...さぁ、明日は月曜日。
気合入れて元気よくやっていきましょう!


(写真: 平成22年7月3日(土)、松任総合運動公園体育館での開会式の様子)

こんばんは、学生生活課の縣です。

いよいよ明日からの2日間、平成22年7月3日(土)~4日(日)、金城大学短期大学部が主管校となり「第43回北陸三県私立短期大学体育大会」が開幕します。

石川県白山市にある松任総合運動公園等で8つの競技で熱戦と交流が繰り広げられます。

仁愛女子短期大学の学旗開会式にて、そして大会中、会場に掲げる学旗を広げてみました。
そして、準備も万端、ととのいました!

あとは、2日間を通じて何事もなく、無事に大会が行われることと、天気がなんとか雨にならないように祈るばかりです!

このアーカイブについて

このページには、2010年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年6月です。

次のアーカイブは2010年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。