• 仁愛女子短期大学

2012年12月

どんな商品ができるのかな??すごく楽しみです(*・∀・)♪

こんにちは、入試広報室の池田です。


今年もあと10日ほどで終わってしまいますね。みなさん、今年やり残したことはございませんか。

新しい年を気持ちよく迎えるために、残りわずかな2012年を有意義にすごしてくださいね♪


さて、以前このブログでも紹介した、仁愛女子短期大学×ファミリーマートの連携プロジェクト「ファミマものづくりアカデミー」の第2回が開催されました!!


今回は、前回のコンビニ商品開発の講義を受講して、仁短生が考えて製作されたメニューの発表がありました!!


商品についての詳細はまだお伝えすることができないのですが、後日ブログにて紹介しますので、楽しみにお待ちください。


また、前回のセミナーにもお越しいただいた、よしもと住みます芸人福井県担当のクレヨンさんと一緒に、商品の試食会が行われました。

blog_2.jpg

blog_3.jpg

クレヨンさんには学生の輪の中に入っていただき、とても楽しい試食会になりました♪


商品については、1月中旬に発表予定です。みなさんお楽しみに☆

「本のお楽しみ袋」第2弾の貸出を始めました。中身は借りてからのお楽しみ!

こんにちは、附属図書館の加藤です。

図書館では、12/17(月)より、「本のお楽しみ袋」第2弾の貸出を始めました。

7月に行った第1弾と同様、それぞれの「お楽しみ袋」にはテーマが決められていて、図書館職員がそのテーマに従って選んだ本が4~5冊入っています。外から中身は見えないので、何が入っているのかは借りてからのお楽しみ!です。

今回用意した「お楽しみ袋」は7袋。季節柄「冬」をテーマにした袋『コタツに入りながら...』や、少し早めですが「卒業」や「新社会人」をテーマにした袋『4月から社会人になるあなたへ』などを用意しています。

どの袋も図書館職員が自信を持ってオススメする内容となっておりますので、学生の皆さんにはぜひご利用いただきたいと思います。

先着順となっておりますので、お早めにお越しください。

11月28日(水)14:40~16:10、全学科2回生を対象に就職ガイダンスを行いました。

【生活科学学科】
未内定者対象に求人情報と就職対策について話しました。
また、生活環境専攻の学生と生活情報専攻の学生を対象に4社、食物栄養専攻の学生を対象に1社の企業の方々にお越しいただき、会社についてや採用についての説明をしていただきました。
食物栄養専攻の学生は別室に移り、一富士フードサービスの方の説明会に参加し、それ以外の専攻の学生は、エル・ローズグループ、オールコネクト、日本生命、ベルパークの方々の説明会に参加しました。

エル・ローズグループ(芝政)
11/28.jpg

オールコネクト
11/28②.jpg

日本生命
11/28③.jpg

ベル・パーク
IMG_0804.jpg

一富士フードサービス
11/28④.jpg


【幼児教育学科】
「社会人に求められるもの」と題し、社会に出るうえで大切なことについて話しました。
面接で重視されるポイントや、内定後の学生生活の注意点、社会人としての準備などを説明しました。
11/28幼教.jpg


《学生の感想》

【生活科学学科】


  • 多くの企業の話を聞くことが出来てよかった。

  • 今の時期でも積極的に求人を募集している企業があるとわかった。また、実際に働いている人の話が聞けてよかった。

  • 関心のなかった企業のお話を聞き、興味がわいてきた。

  • 会社や年齢によって役職が違うところもあるが、何事も一生懸命取り組むことで認めてもらえると思うため、就職したら何事も頑張ることを忘れないようにしようと思った。

  • いつもより近い距離で話をしていただき、たくさんの質問が出来てよかった。

  • 印象もよく、就職しても楽しく働けそうな会社だと思った。

  • 来ていただいた方が優しく、質問しやすかった。また、どんな質問にも答えてくださり、受ける意欲が湧いた。

【幼児教育学科】


  • スキルを持つこと、園で認めてもらうことが大切だと思った。自分の力を100%出し切っていきたいと思った。

  • 社会人になって仕事をしていく中で人格が作られていくということを聞き、社会人になって一生懸命仕事をしていきたいと思った。

  • 「子どもへの対応」、「保護者への対応」、「表現力」がしっかり出来る保育者になりたいと思った。

  • 進路が決まったからもう何もしなくてもよいのではなく、就職後のためにも今から2年間の総まとめをしていなくてはいけないと感じた。

今回の通信では、幼児教育関係の図書3冊を紹介しています。実習等で役立つこと間違いなしです!

こんにちは、附属図書館の加藤です。

図書館サポーター通信 第4号を発行しました。
今回の通信では、幼児教育関係の図書3冊を紹介していただきました。

 ・『みんな、絵本から』(柳田邦男(著)、石井麻木(写真), 講談社, 2009)
 ・『スーパーやさしく弾けちゃうピアノ!!ピアノで弾きたい曲』(楽譜出版ケイ・エム・ピー, 2012)
 ・『PriPriおりがみペープサート:日本と世界の昔話・名作10話 いまいみさの 5回で簡単に折れる』(いまいみさ, 世界文化社, 2011)

推薦コメントは、実習を経験した学生さんだからこその、実感がこもった内容になっています。
来年度以降も、多くの学生さんの助けになること間違いなしです!

第4号通信は、下記のアドレスからご覧いただけます。

 → 「図書館サポーター通信 第4号」のページへ。

こんにちは、附属図書館の加藤です。

平成25年1月4日より、附属図書館は森田地区に居住する方を対象とした、資料の貸出を開始いたします。
貸出ができる資料は、図書及びCDで、雑誌の貸出はできません。
また、所蔵しているDVD等の視聴覚資料を、館内の視聴覚ブースでご覧頂くこともできます。

詳しい利用手続き等につきましては、図書館トップページの「森田地区の方の利用について」のページをご覧ください。

 → 「森田地区の方の利用について」のページへ

森田地区の方のたくさんのご利用をお待ちしております。

図書館サポーター企画第3弾「クリスマス特集」の展示を実施中です。あなたは「サンタクロースは本当にいるの?」と聞かれたらなんと答えますか?

こんにちは、附属図書館の加藤です。

Merry Christmas!...には少し早いですが、12月最大のイベントといえば、やっぱりクリスマスですね。

さて、クリスマスと聞いて頭に浮かんでくるのは「サンタクロース」ですが、皆さんは「サンタクロースは本当にいるの?」と小さなお子さんに聞かれたら、なんと答えますか?

「大人が聞かれたら答えに詰まる質問」の上位に来そうなこの質問に、百年以上前、アメリカの『ニューヨーク・サン』新聞が「社説」として回答をしています。

果たしてどのように回答したのか?その答えは、12/7(金)より始めました図書館サポーター企画第3弾(附属図書館12月企画展示)の「クリスマス特集」で展示している図書の中に書かれています。

答えが知りたい方は、ぜひ図書館までお越しくださいね。

今年最後のオープンキャンパス!!一般入試で受験を考えている方はぜひご参加ください♪

受験生のみなさまへ

こんにちは、入試広報室の池田です。


12月15日(土)には、オープンキャンパスvol.4"入試説明会"を開催いたします!!

このオープンキャンパスは、一般入試の学力検査の解説を行う「一般入試対策講座」、気になることや不安なこと、本学の学科専攻の教員に直接なんでも相談することができる「個別相談会」を開催いたします!!


他にも、仁短のことをもっと知りたいという方には、学科内容から就職状況、入試情報を知ることができる「進学説明会」や、仁短のキャンパスを実際に見学することができる「キャンパスツアー」も実施します。今まで仁短に来たことがないという人も気軽に参加してください♪


また、当日の12:00~14:00の間、普段学生が利用している学生食堂で、ランチ体験ができる「学食体験」も行います。
しっかり栄養をつけることも大事な受験対策です。女子短大のおしゃれランチをぜひ体験してください☆

また当日参加いただいた方には、入試問題集や仁短オリジナルグッズのプレゼントも用意しています。事前受付や申し込みは不要ですので、みなさんお気軽にご参加ください♪

詳細については、オープンキャンパス特設ホームページをご覧ください。

こんにちは、入試広報室の池田です。


12月になりました。今年も残すところあと1ヶ月、みなさん今年やり残したことなどはございませんか??

最近はめっきり寒くなり、福井では今日雪も降っています。
みなさん、風邪などひかないように注意しておすごしください。


さて今日は、AO入試・推薦入試合格者に取り組んでいただく、ウォーミングアップレポートに取り組む際のポイント、昨年、実際に先輩が取り組んだ例を紹介したいと思います。今回は「幼児教育学科」のウォーミングアップレポートについてです。

レポートに取り組む際に注意すべきことやポイントは、以下の通りです。

・誤字・脱字のないよう、わからない漢字は辞書で調べて、書くようにしましょう

・丁寧な字、読み易い字で書きましょう

・例のように、図書の内容に関連して自分の考えをしっかりと書きましょう


以下、昨年の例です。

幼児教育学科ウォーミングアップレポート①.pdf

幼児教育学科ウォーミングアップレポート②.pdf

幼児教育学科ウォーミングアップレポート③.pdf

幼児教育学科ウォーミングアップレポート④.pdf


原稿用紙について、封筒に同封したものを使用するか、ウォーミングアップBOOK原稿ダウンロードページにてダウンロードしてください♪


これからレポートに取り組む皆さんも、入学までに自分から取り組んだことは、必ずその後の学びにつながりますので、どんどんチャレンジしてみてください。

12月1日(土)、1回生の保護者の方を対象に懇談会を開催しました。
いよいよ始まる就職活動についてのご説明を中心に、本学における教育の状況等に関する懇談会を実施いたしました。
お忙しい中、多くの方にご参加いただきまして、心より御礼申し上げます。

これからも保護者のみなさまと連携を取りながら、より充実した教育活動や進路支援をおこなっていく所存です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

IMGP6563.JPG

IMGP6573.JPG

このアーカイブについて

このページには、2012年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年11月です。

次のアーカイブは2013年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。