• 仁愛女子短期大学

2013年12月

今年も本学とファミリーマートがコラボレーションしました‶o(・ω・)o″

こんにちは、入試広報室の池田です。


もう12月ですね。外では雪も降りはじめています。
毎日とても寒いです(´・ω・`)

最近は風邪も流行っていますし、体調管理には十分気をつけて下さい。

また、センター試験まであと1ヶ月を切りました。
センター試験を受験される方は特に風邪などひかないようにお身体に気をつけて勉学に励んでくださいね!!



さて、今年も昨年に引き続き「ファミマものづくりアカデミー」が実施され、先日本学にて商品発表記者会見が開催されました!!

20131223_2.jpg


「ファミマものづくりアカデミー」とは、ファミリーマートさんと本学食物栄養専攻との連携プロジェクトで、日頃から栄養について学んでいる学生が、学んだ専門知識と女子学生ならではの感性で、みなさんに喜んでいただけるメニューを企画・製作するといったプロジェクトです。

「ファミマものづくりアカデミー」について詳しく知りたい人は、昨年度のブログ記事もチェックしてみてください

・仁愛女子短期大学×ファミリーマート連携プロジェクト

・「ファミマものづくりアカデミー」計画、進行中!!

・「ファミマものづくりアカデミー」商品発表が行われました!!


商品発表記者会見では、メニューを企画・考案した学生による、商品紹介プレゼンテーションがありました。


20131223now.jpg


商品を企画した学生からは「ファミマものづくりアカデミーに参加できたこと、自分の考えた商品が実際に販売されることを光栄に思います。」との話がありました。


さらに、今年は商品パッケージを、生活環境専攻の学生がデザインしました( ^ω^)

写真.jpg

パッケージもとてもかわいくて、見て満足、食べて満足のコラボレーション商品となっています♪

この商品は、北陸地方(福井県、富山県、石川県)および東海地方(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県西部)のファミリーマートにて販売しております。


今回発表された商品の詳細については、ファミリーマートのホームページやニュースリリースをご覧ください♪

・ファミリーマートホームページ

・ニュースリリース記事


みなさん、ぜひファミリーマートに行ってお買い求めください(*・∀・)o″

今年度もサポーター通信を発行します。今年は一緒に図書館に関するクイズも付いています!

図書館サポーター通信 第7号・8号を発行しました。
昨年度に引き続き、この通信では図書館サポーターが学生・教職員の皆さんにお薦めする図書を紹介していきます。
今回は、それぞれ3名ずつのお薦め図書を、サポーターのコメント付で紹介しています。

また、今年度より通信に「仁短図書館クイズ」を付けています。各号3問ずつ掲載しています。全問正解した学生さんには景品を、間違ってしまった方にもポイントを進呈いたしますので、ぜひクイズに取り組んでみてください(クイズを解き終わったら、図書館までお持ちください)。

今回の通信では、下記の図書を紹介しています。

(第7号)
  • 『シャボン玉同盟』(梨屋アリエ, 講談社, 2009)
  • 『美女と竹林』(森見登美彦, 光文社, 2010)
  • 『和の色洒落色』(おおたうに, メディアファクトリー, 2012)
(第8号)
  • 『世界の美しい魚』(松浦啓一(監修)、アフロ/アマナイメージズ(写真), パイインターナショナル, 2013)
  • 『キューピッドの涙盗難事件:ベイカー街少年探偵団ジャーナル(Ⅰ)』(真瀬もと, 角川書店, 2013)
  • 『ゲッターズ飯田のいろんなマンガを勝手に占ってみました。』(ゲッターズ飯田, 蒼竜社, 2013)
 → 「図書館サポーター通信 第7号」のページへ。

 → 「図書館サポーター通信 第8号」のページへ。

SupTsuushin07-2.jpg

12月18日(水)14:40~16:10、幼児教育学科1回生を対象に就職ガイダンスを行いました。
まず最初に「履歴書」について学びました。その後、履歴書の書き方を説明し、手引を見たり実際に使用する履歴書を見て、書き方を詳しく学びました。
そしてもうすぐ始まる就職活動に向けて、気持ちを新たにしていました。
また、「何のために働くのか」、「学生と社会人の違い」、「園の求める保育者」などについて考えました。
12月18日.jpg

≪学生の感想≫
・保育士や幼稚園、その園を選んだ理由をすぐに言えるようにしたい。また、やる気や憧れを伝えることも大切だとわかった。熱意もしっかり伝えることが出来るようにしたい。
・コミュニケーション能力をつけることは大切だが、学業の成績がとても重要なことがわかった。また、努力は大切だなと思った。
・自分の特徴や志望動機などを書くときは、いつも長くなってしまうため、簡潔に書けるように練習しておこうと思った。
・履歴書は手書きで書くため、字で印象を悪くしないようきれいな字を書けるように普段から心掛けていきたい。
・自己紹介書の部分は、少ないスペースに自分のアピールしたいところを上手く伝えることが出来るよう、自分自身のことをもっとよく理解しておくことが大事だと思った。
・文字を丁寧に書くという意識が薄れつつあるが、保育士や幼稚園教諭になるのであれば、手書きのものを読まれる機会が多い職業であるため、これからもっと意識を高めて文字を書かなければならないと思った。
・履歴書の書き方がわかり、将来に向けてまた新たな一歩を歩むことが出来そうである。1月からは本格的に就職に向けて活動したい。
・履歴書の詳しい書き方がわかってよかった。これから書くときには一字一字気持ちを込めてきれいな字で書けるようになりたい。
・履歴書に書くことが増えるように、趣味を増やしたり自分のことをよく知っておきたい。
・履歴書は自分の過去から現在を表すものであるため、しっかり丁寧に書かなければいけないと思った。
12月18日②.jpg

12月11日(水)16:20~17:50、生活科学学科1回生を対象に「第3回就職ガイダンス」を行いました。
株式会社サニーフロンティアの高山さんをお招きし、センスアップセミナーを行っていただきました。
リクルートファッションについてお話いただき、「おしゃれ」と「身だしなみ」の違いや、スーツ、ブラウスの選び方など細かいポイントまでわかりやすく教えていただきました。
また、メイクやヘアスタイルなど実際の写真を交えて、わかりやすく丁寧に教えていただきました。

12月11日.jpg

12月11日②.jpg

≪学生の感想≫
・就職活動での身だしなみの大切さや身だしなみのやり方がよくわかった。
・相手のため、マナーのため、そして相手から見られる自分のために身だしなみはきちんとしようと思った。
・身だしなみひとつ、メイクひとつですごく印象が変わるため、気をつけようと思った。そして、身だしなみを整えることで気持ちを引き締めようと思った。
・今回のことを活かし、就活では完璧に出来るように準備したいと思った。まだいいやと後伸ばしにせず、今からやっていきたい。
・友達と回らないと言うことが大切だとわかった。特にやりがちだが、せっかく説明会に来て同じ企業の話を聞くのはもったいないことであるため、自分の意志を曲げずに行きたいところの話を聞きに行きたいと思った。
・スーツの着こなしから持ち物、証明写真の撮り方まで丁寧に解説していただけてとても参考になり、いよいよ本格的に就職活動が始まるのだと気持ちが引き締まった。
・2月の面接対策講座や次回のメイクアップ講座でもたくさんのことを学びたいと思う。
・女性としての意見をたくさん聞くことができ、これから就職活動を行うにあたり、とても役立つと思った。また、スライドに写真が載っていて、とてもわかりやすかった。
・リクルートスーツは意思の現れであり、皆同じだからこそ、中身がよく表れているため、変に浮かない着こなし方をしたいと思った。

12月11日③.jpg

12月11日③.jpg

映像研究サークルが年末年始の映画をお勧めしちゃいますぅ!!

こんにちは。今日2度目の学生生活課山田です。


本日(12/19)、映像研究サークルが、FBC福井放送の『MINIキネマ年末スペシャル』の学内収録を行いました♪


収録内容は、学生が年末年始の気になっている映画を、学生目線で紹介するというものです。
FBC④.JPG


代表学生2名がひとりづつ、映画紹介とテレビ局の方の質問にコメントしていきます。

FBC②.JPG


FBC③.JPG

学生たちは、TV出演ということで緊張からか何回かNGを出しましたが、とても楽しそうにしているのが印象的でした。また、学生のコメントを横で聞きながら久々に映画館に行きたくなった人もいるぐらい上手だったと思います(Y田)。


   ◆番組名 MINIキネマ年末スペシャル

   ◆放送日 平成25年12月28日(土)15:30~16:00


是非皆さん! 学生の緊張していながらも頑張っている姿をご覧ください!!

こんにちは。学生生活課の山田です。

12月18日(水)AH(アッセンブリーアワー)にて、「聖徳太子讃仰会(さんごうえ)」と「追弔会(ついちょうえ)」が行われました。

AH①.JPG

※讃仰会とは、聖徳太子の業績を讃える行事で、12月は2回生、1月は1回生と学年別に毎年本学関係者の物故者の追弔会を兼ねて行っています。


またその後、最多図書利用賞、青空文庫表紙コンテスト授賞式が併せて行われました。

AH③.JPG


AH後、2回生の学生総会が行われました。

AH⑥.JPG

学生総会は、2回生の学生会役員が「今年度の活動報告および決算見込み報告」をし、学生の皆さんに承認してもらうというものです。

AH⑦.JPG


2回生の皆さんにとっては卒業まであと僅か・・・友人との学生生活をenjoy♪してもらいたいです!!

第1回「青空文庫表紙コンテスト」優秀賞受賞作品発表!図書館HPでは、応募頂いた他の作品も公開していますので、そちらもご覧ください。

こんにちは、附属図書館の加藤です。

9月末より作品を募集しておりました「第1回青空文庫表紙コンテスト」は、12月6日(金)をもって応募締切となりました。
募集対象作品を3つの文学作品とした今回のコンテストには、合計13作品の応募がありました。
ここに、各部門の優秀賞受賞作品を発表いたします!

①『うた時計』(著:新美南吉)の部 ... 応募作品数:4作品

【優秀賞】生活科学学科 生活環境専攻1回生 堀元 葉月 さん

No25①-2.jpg


②『雪渡り』(著:宮沢賢治)の部 ... 応募作品数:4作品

優秀賞:(ペンネーム)A さん

No25②-3.jpg


③『君死にたまふことなかれ』(著:与謝野晶子)の部 ... 応募作品数:5作品

優秀賞:(ペンネーム)0655 さん

No25③-1.jpg


「他の人がその作品を読んでみたくなるような表紙イラストを作成する」ということをコンセプトにした今回のコンテスト。
著作権の切れた古い文学作品も、上のような素敵な表紙イラストがついていたら、読んでみたくなりませんか?
今回募集対象作品とした3つの文学作品の他にも、Webサイト「青空文庫」には、たくさんの文学作品がアップロードされています。このコンテストをきっかけに、学生の皆さんが古い文学作品に興味を持っていただけたら、図書館職員一同、大変嬉しく思います。
なお、今回の記事には優秀賞受賞作品しか掲載しておりませんが、附属図書館HPには、応募頂いた他の作品についても掲載しておりますので、ぜひそちらもご覧ください。
 → 附属図書館HPの該当記事を読む

さて、今回優秀賞を受賞された学生の方には、表彰状と、副賞として図書カード3千円分をお渡しいたします。
また、応募頂いた作品は、カードサイズに加工し、館内で配布する予定ですので、お楽しみに!

作品を応募頂いた学生の皆さん、ありがとうございました。

12月4日(水)16:20~17:50、生活科学学科、幼児教育学科の1回生を対象に「第1回就職模擬試験」を実施し、一般教養の対策を行いました。
模試.jpg

模試②.jpg


模擬試験後、生活科学学科は2月・3月の合同説明会や講座などの予定を案内しました。
また、オールコネクトの方々をお招きし、会社概要などについてお話いただきました。
そして、これから就職活動を行っていく上で大切なことやオールコネクトの方々が心掛けたこと・大事にしていたことなどをお話いただきました。
12月4日②.jpg

IMG_0517.jpg


幼児教育学科は、「先決優先」についてなどこれから就職活動を始める上で大切なことについて学びました。
12月4日.jpg

≪学生の感想≫
・自信を持って自分をアピールすることや、「人を見る」ということが大事だとわかり、参考になった。
・就活に対する姿勢を理解することができ、頑張ろうと思った。
・心を空っぽにして挑み、焦らずにたくさんのことを吸収することが大切なのだとわかった。
・仕事をする上で仲間と言うのはとても大事だと思うため、仲良くなるための行事などとてもたくさんあるなと思った。
・仁短を卒業された先輩や在学中の先輩の内定が決定した会社と言うことで、こんなにすごい会社に仁短から入社することが出来るのだと思った。
・先輩方が思っていたことの中に今自分が思っている不安なこともあり、先輩方の言葉で前向きになれた。今より強気になって、自分の良さを見つけ、自分らしさをアピールしていきたいと思った。
・人を見ることが大切だとお話いただき、これから長い人生の中で、仕事が多くの時間を占めることになると思うため、多くの時間を共に過ごす人たちをしっかり見ていきたいと思った。
・自分をアピールする点を考えたりその部分を伸ばしていけるように生活していこうと思った。また、とにかく何か行動をして、一つでも何か情報を得ていこうと思った。
・自分に合う仕事を見つけ、これから続けていきたいものを見つけたい。

12月9日~12月21(土)まで★年末じんたん宝くじ★を実施中です。1日5冊以上借りて『くじ』をひいて 景品をもらっちゃおうっ (*^ω^*)(ただし一人につき1日1回の抽選とさせていただきます) Wチャンスもあるよ♪

こんにちは 附属図書館です♪ 日頃のご利用に感謝して 附属図書館では12月9日~12月21日(土)まで 学生さん限定で 1日5冊以上借りると『くじ』が1回ひける★年末じんたん宝くじ★を実施中です。 しかも!!この期間は『貸出冊数無制限』なので ぜひこの機会にたくさん借りてプレゼントをGETしてくださいね(*^ω^*) なお景品がなくなり次第終了させていただきます。  そしてなんと年明けにはくじに書かれている番号で図書館からの『おとしだま』がもらえるかも!? 年末じんたん宝くじ.png

そして 「5冊も借りる本なんて見つけられないっ(>_<)」と思ってる方には こちらの恒例となりました『本のお楽しみ袋』がおすすめです♪ 
IMG_2946[1].JPG
限定10袋です お早めにどうぞ☆

このアーカイブについて

このページには、2013年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年11月です。

次のアーカイブは2014年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。