生活情報デザイン専攻のNEWS

  • 2025.06.04
  • 生活情報デザイン専攻
敦賀高校でデザイン講習

本学の名誉教授でグラフィックデザインが専門の西畑先生が、敦賀高校でデザイン講習の講師を担当しました。

デザインの基礎・基本から学び、今後、探究学習や課題研究でのチラシ作成やポスター作成、Webデザインに活かせるようになることを目指しています。

前半は、デザインについての講習。

ポスターやまちづくり、建物、企業の広報戦略など、たくさんの事例をもとに、デザインとは何かについて考えました。

また、問題点をさぐって、解決策を考える「デザイン思考」が県の政策などさまざまな場面で活用されていることも知りました。

IMG_4914.JPG

後半はグラフィックデザインの演習。

各自のタブレットを使って、自分の名刺を作りました。

IMG_4915.JPG

ルールは、フォントは1種類、色は黒色+1色。

情報を「そろえる」「まとめる」

「文字」・「配色」・「間合い」

デザインの基本を体験していただきました。

IMG_4918.JPG

今後、みなさんのオリジナルのチラシやポスターが出来上がることを楽しみにしています!

仁短の情デザには、「グラフィックデザイン」や「広告コミュニケーションデザイン」「Webデザイン」などを学ぶ授業があります。

「デザイン」に興味のある方は、ぜひ仁短情デザへ!