幼児教育学科のNEWS

  • 2025.07.31
  • 幼児教育学科

キャンパスブログ

園児を迎えて、模擬保育しました!

幼児教育学科1回生『保育内容指導法(表現)』の授業で模擬保育を行いました。

今回は、仁愛附属幼稚園と仁愛保育園の園児さんに授業に来ていただき、「模擬保育」に挑戦!
がんばるぞ~!!
IMG_5142.jpg

オープニング「かえるの合唱」
牛乳パックで作った手作りのパクパク人形のダンス
IMG_5151.JPG
子どもたちの緊張がほぐれ笑顔が見られました☺


今回のテーマは表現あそび「発表会ごっこ」
まずは班に分かれて、みんなで自己紹介タイム!
IMG_5170.jpg

授業で学び準備した内容のリズムダンスや劇あそびを各班にわかれて園児と一緒に楽しみました!
5.png

初めての園児を迎えての模擬保育
学生なりに子どもに寄り添い言葉をかける姿がみられました☺
7.png

7-4.png



いよいよ、ステージで「発表会ごっこ」がスタート!
IMG_5311.jpg

IMG_5318.jpg

10.png

IMG_4206.jpg

10-1.png

IMG_5295.jpg


次はみんなでおどりましょう!
IMG_5329.JPG


みんなであそびの振り返り
IMG_4268.jpg
子どもたちから想いや感想を聞いて、子どもの気づき・学びの大きさに感動!
学生も大きな気づきや学びの多い豊かな時間になりました。


園児さんたちに手作りのカエルのパクパク人形をプレゼント!
IMG_5333.jpg


今日はありがとう!また一緒に遊ぼうね♥
InkedIMG_4280.jpg

IMG_5343.jpg

14.png

IMG_5349.jpg



授業に参加してくださった園児の皆さん、幼稚園・保育園の先生方、ありがとうございました。

1回生の皆さん!実習頑張ってください( `ー´)ノ