生活情報デザイン専攻のNEWS

  • 2024.10.25
  • 生活情報デザイン専攻
校章デザインの選定をお手伝いしました

仁愛女子短期大学のある福井市森田地区では、2026年4月に新しい中学校が誕生します。2023年に名前が「九頭竜中学校」に決まり、今年からは新築工事が始まっています。

校歌や制服など開校に向けて様々な準備が進行中ですが、「地域とともにつくりあげる」ことをコンセプトとしており、その1つ学校のシンボルとなる「校章」についても、地域の小中学生のデザインが採用されることになっています。その選定に地元(じんたん)の学生も参加させていただくことになりました。

まず、福井市学校教育課の方から、九頭竜中学校の特色や選考基準についての説明を受けました。

20241023-school-emblem-0.jpg

20241023-school-emblem-1.jpg

その後、並べられたデザインを閲覧していきます。

20241023-school-emblem-2.jpg

20241023-school-emblem-3.jpg

付箋で印を付けて、約30点に絞りこんでいきました。

20241023-school-emblem-4.jpg

最後に、選考にあたり気にかけたことを発表しました。

20241023-school-emblem-5.jpg

どのデザインが新しい校章となるのでしょうか、わたしたちも楽しみです!