生活情報デザイン専攻のNEWS

  • 2025.10.23
  • 生活情報デザイン専攻

オープンキャンパス

福井プレカレッジ「アイデアをカタチに!デザイン思考で"オリジナルスムージー"づくりにチャレンジ」を実施しました!

今年度も「オープンキャンパス in 仁短祭」の企画の1つとして福井プレカレッジを実施しました。

生活情報デザイン専攻では「アイデアをカタチに!デザイン思考で"オリジナルスムージー"づくりにチャレンジ」を開講しました!
「どうしたら飲む人に喜んでもらえるスムージーになる?」をテーマにデザイン思考を体験。アイデアをレシピにして試作し、最後は完成したスムージーを"どう売るか"までマーケティング視点で考えてみました。

IMG_8879.JPG

まずは、スムージーで使用する食材について先生に教えていただきました!
食材によって栄養素や調理方法などが違うことを学ぶことができました。
IMG_8905.jpg

ターゲットを決定したら、そのターゲットのニーズをもとに作るべきスムージーのコンセプトを明確にしていきます。
自分たちで調べながらいろいろな情報を集めていきます。
IMG_8908.jpg


自分たちが作るスムージーのレシピが決まったら、実際に試作していきます!
IMG_8982.jpg
先輩もしっかりサポート!

IMG_8985.jpg

完成~!!
IMG_8987.jpg


お昼休みは、仁短祭の模擬店でランチタイムを楽しんでもらいました♪
(参加者は1,500円の模擬店チケット付!)


最後は、試作したスムージーを"どう売るか"がテーマです。
キャッチコピーを考えてみたり、参加者同士で様々な意見交換をしました!
IMG_9020.jpg

参加した高校生からは、「自分で実際に商品開発してるみたいで楽しかった」などの声をいただきました。
実践を通して情デザの学びにふれてもらうことができてよかったです♪

IMG_8991.jpg

参加してくださった皆さんありがとうございました!
ぜひ、また仁短へ遊びに来てくださいね♪