生活情報デザイン専攻のNEWS

  • 2025.11.12
  • 生活情報デザイン専攻
福井県こども・子育て応援計画「やさしい版」を制作しました

202511-kodomo.png

福井県は、子育ての楽しさや幸せを実感できる社会の実現に向け、地域の支援団体や関係機関、市町等との協働により、こども・子育てに関する施策を総合的に推進することを目的として、2025年3月に「福井県こども・子育て応援計画」を策定しました。

本計画をこどもたちや若い世代に知ってもらい、福井県のこども・子育て政策に親しみをもってもらうために、生活科学学科・吉村ゼミの学生が「やさしい版」を制作することになります。

本プロジェクトに着手する上で、まずは100ページ弱もあるこの文書の内容を理解する必要がありました。今回はAIが搭載されたリサーチアシスタントツール「Google NotebookLM」を活用することで、理解のスピードアップを図りました。また台割(内容や構成をまとめた設計図)から最終デザインまで、すべての工程でコラボレーションデザインツール Figma を活用し、生活情報デザイン専攻らしいスタイルで制作を行いました。

10月に発行されたA5サイズ12ページのパンフレットは福井県のホームページにも公開されています。また、福井県立図書館で開催中の「読んでみよう!こども×法律」と連携して、活動の様子とともに展示されています(11月30日まで)。お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

202511-kodomo-0.jpg

202511-kodomo-1.jpg

写真は展示初日の様子です。

【メディアでも紹介されました!】

FBC「朝だよ!ハピネスふくい」2025年8月3日放送
日刊県民福井 2025年10月22日