お知らせ

2025.10.03

【仁愛女子短期大学×仁愛女子高校】連携授業を実施しました!

入学・地域支援課 [2025.10.03]

仁愛女子高校進学コース2年生を対象に連携授業を行いました。
3回シリーズで各学科の学びを体験!今回は1回目の授業でした。

 生活情報デザイン専攻 
世界のCMクイズ&ご当地キティ企画によるアイデア発想トレーニング
思考してアイデアを生みだすことは、充実した仕事や魅力的な人生を紡いでいくためにも大切です。
今回の授業では、「世界のCM」クイズや「ご当地キティちゃん」企画を通して、個人やグループでの発想法を学びました。

IMG_2581横.jpg

IMG_2605横.jpg

IMG_2611.JPG



幼児教育学科 
保育者の一日

知れば知るほど、そのやりがいとすごさが見えてくるのが保育の仕事です。今回の授業では、動画をまじえた講義で保育のすばらしさや奥深さを感じてもらいました。2回目の授業では、附属幼稚園へ保育体験に行きます。その事前準備として、子どもの発達段階や子どもと関わるきっかけなどを調べていただきました!
IMG_2582.JPG

IMG_2585.JPG

IMG_2597.jpg

IMG_2600.jpg

IMG_2613.jpg
授業の後半には折り紙を使って「よく回るコマ」を作成しました!折り紙などの遊びを通して子どもたちの成長を促すことは、保育者にとっても大切なことです。