キャリア支援課 [2022.11.11]
こんにちは。キャリア支援課です。
11月9日(水)、生活科学学科1回生を対象に就職ガイダンスを行いました。
今回のガイダンスでは、株式会社V3の中川コーイチ先生にお越しいただき、
「就活のモチベーション爆上がり!楽しい自己分析講座」を開催していただきました。
就活、どうせやるなら楽しもう!
楽しむためにはまず自分を知ることから!
なぜなら面接で聞かれるのはただひとつ「あなたはどんな人ですか?」ということで・・
皆さんは自分がどんな人なのか説明できますか?長所は?短所は?・・・
事前に回答していたビッグファイブ(性格・強み診断)の結果をいただきました。
さらにワークシートを記入していくと、どんどん自分のことが見えてきました!
参加した学生からは、
・「自分に合った会社に入社できるように自己分析は必須だと思いました。
ネガティブな言葉をポジティブな言い方に変えたり自分の評価を良く見せる方法も大切だと思いました」
・「今回診断の結果が返ってきて、自分の性格がそのまま結果通りで驚きました。
自分に向いていること、向いていないことを知ることができてよかったです。就職決めで生かしたいと思います。」
・「内容も楽しくて最後まで飽きずに聞くことが出来ました。自分はこうだと思っていたけど、
実は違うのではないかと考え直せて、新たに見つめ直すことが出来ました。」
自分の適職・性格・タイプ別の戦略法などを知ることができ、学生にとってこれからの就活に役立つとても有意義な時間になりました。ありがとうございました。