お知らせ

2025.08.06

地域の方へ

【公開講座レポート】木などを使った造形あそびに挑戦してみよう

入学・地域支援課 地域連携室 [2025.08.06]

「木などを使った造形あそびに挑戦してみよう」を今年も開催し、夏休み中のたくさんのお子様にご参加いただきました。
造形あそびは、体を動かす中で作品が出来上がっていく活動ですが、
「最初は"公園"を作る!と言っていましたが、作っていくうちに"家"になり、どんどんアイデアがわいてきている様子でした」
という保護者の方の感想があり、まさに造形あそびを体感していただけた様子が伺えました。

「時間が過ぎるのがあっという間でした」という感想もありましたが、集中して作品を作っている子どもたちの姿が印象的でした。



▼当日の様子をお届けします▼
たくさん準備された木材から使いたいものを選び、工作スタートです!
IMG_6680.jpg

IMG_6685.jpg

IMG_6732.jpg

IMG_6735.jpg
学生スタッフが、安全に楽しく活動できるようにサポートしてくれました!

IMG_6666.jpg

IMG_6688.jpg

IMG_6669.jpg

IMG_6655.jpg

IMG_6656.jpg

IMG_6697.jpg

IMG_6691.jpg

最後は、みんなでお披露目会を実施!
お友達がつくった作品を鑑賞することも、造形あそびにはとても大切です。
IMG_6773ぼかし.jpg

IMG_6769.JPG


\世界に一つだけのお気に入りの作品が完成しました/
IMG_6800.jpg

IMG_6749.jpg

IMG_6781.jpg

IMG_6785.jpg

IMG_6755.jpg


「子どもが自由に材料や道具を使って作ることができ、とても楽しそうでした。」
「子どもたちのやってみたい!とか、こうしたらどうかな?といったいきいきした姿や表情が見れてとても良かったです。」
といった感想をいただき、お子様が楽しんでいる様子が見受けられ良かったです。


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!



仁愛女子短期大学では、生活に役立つ講座や、親子で楽しめる講座など、毎年多くの講座を実施しています。
◎仁愛女子短期大学公開講座
おかげさまで今年度は多くの講座がすでに定員に達しております。
今後とも、みなさまのご参加をお待ちしております。